簡単!プチカップ★ベイクドチーズケーキ

朝まと
朝まと @cook_40038098

材料を混ぜていくだけ。トッピングで色んな味が楽しめて、冷凍保存可能な便利おやつ。
このレシピの生い立ち
私は「胡桃やラムレーズン入り」が好きだけど、子供は苦手。みんなが満足できるように考えました。小さいので太りにくい←全部味見したら太るけど(^^ゞ

簡単!プチカップ★ベイクドチーズケーキ

材料を混ぜていくだけ。トッピングで色んな味が楽しめて、冷凍保存可能な便利おやつ。
このレシピの生い立ち
私は「胡桃やラムレーズン入り」が好きだけど、子供は苦手。みんなが満足できるように考えました。小さいので太りにくい←全部味見したら太るけど(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号カップ 12個分
  1. クリームチーズ 200グラム
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 80グラム
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. レモン 大さじ2
  6. 2個
  7. お好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温め始める。

  2. 2

    柔らかくしたクリームチーズに生クリーム・砂糖・溶き卵を加え混ぜる。泡立てないように注意。

  3. 3

    レモン汁を加え、小麦粉をふるい入れ混ぜる。ダマができてしまったら裏ごし。

  4. 4

    紙カップをひいた型に流し入れる。上にチョコチップや胡桃、ラムレーズン等お好みのものをのせる。

  5. 5

    180度に温めたオーブンで25分位焼く。焼きたては多少膨らんでいますが、冷めると萎む。

  6. 6

    パーティーの時などにぴったり、フォークのいらない一口サイズ。色んな味があるので楽しい♫

  7. 7

    紙カップをひかずに、ココット型で焼いたチョコ味。7センチの型で5個できました。

コツ・ポイント

生地を混ぜる時は泡立てず、なるべく空気を含ませないこと。空気が沢山入ると、焼いた時ぷわ~っと膨らみ、冷めたら縮んで食感が悪くなるので注意。ラップに包んで冷凍保存可能。焼き立てよりも、翌日の方が味が馴染んで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ