俺のごま油のスタミナ野菜炒め

俺のレシピ本 @cook_40104642
ごま油の香りと、ニンニクの香りが食欲をそそり、ピリッとした辛味と藻塩のまろやかな塩味に、思わず口にかきこんじまいな!
このレシピの生い立ち
菜種油にもオリーブ油にも出せない味わいを出したかったのと、ガッツリ野菜が食べられる仕立てを考えたぜ!
俺のごま油のスタミナ野菜炒め
ごま油の香りと、ニンニクの香りが食欲をそそり、ピリッとした辛味と藻塩のまろやかな塩味に、思わず口にかきこんじまいな!
このレシピの生い立ち
菜種油にもオリーブ油にも出せない味わいを出したかったのと、ガッツリ野菜が食べられる仕立てを考えたぜ!
作り方
- 1
ごま油に、ニンニクをみじん切りにしたものと、輪切り唐辛子を入れて弱火で焼く。
- 2
ニンニクの角が茶色くなってきたら火を止める。(焼きすぎてしまった場合はお湯を少し入れば余熱を抑えられるぜ。)
- 3
玉ねぎは、大きめにスライスし、人参、キャベツは短冊に切る。ニラは玉ねぎのサイズに合わせて切る。
- 4
フライパンにごま油を少量入れ、野菜を全て入れ、中火で炒める。
- 5
藻塩を野菜重量に対して1%入れ、②のタレを入れて強火で炒める。キャベツの角が少し焦げ付いたら粗挽き胡椒を入れて消火する。
コツ・ポイント
藻塩または美味しい塩を使おう!あとは、ニンニクの角が少し濃い茶褐色になるまで弱火でしっかり香りを出すべし!ニンニクがポイントなのでここで手抜きしたら台無しになっちまうから、注意だ。どんぶりにしてもウマウマだし、豚バラを加えてもイケル!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897172