ほくほくさつまいもご飯

biss-love
biss-love @cook_40049493

秋を感じさせる、ほんのり甘みのあるやさしいご飯になりました。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただき、さつまいもご飯を作りたくなりました。

ほくほくさつまいもご飯

秋を感じさせる、ほんのり甘みのあるやさしいご飯になりました。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただき、さつまいもご飯を作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. さつまいも 小1本(130gくらい)
  2. お米 2合
  3. 薄口しょうゆ 小さじ1
  4. お酒 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 出し昆布 3センチほど

作り方

  1. 1

    お米はといておく。
    さつまいもは7~8ミリ角に切る。

  2. 2

    といたお米にしょうゆ・酒を入れ、水を2合のメモリまで加えて、塩ひとつまみ、出し昆布を入れる。

  3. 3

    15~20分置いてから炊飯スタート!

  4. 4

コツ・ポイント

簡単です。お好みで炊き上がったご飯にごま塩をふりかけたらおいしいです。今回はごま塩をきらしていて出来ませんでした・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
biss-love
biss-love @cook_40049493
に公開
気がつけばもう主婦歴5年を過ぎました・・。今年からはもっとお弁当作りに力をいれるぞっ!
もっと読む

似たレシピ