電子レンジで簡単♪洋風生チョコいちご大福

電子レンジで簡単にできる、時間が経っても柔らかなぎゅうひ生地で生チョコでコーティングしたいちごを包んだ洋風いちご大福♪
このレシピの生い立ち
頂きもののいちごを使って、バレンタインも近いし、チョコと組み合わせて、ちょっと変わった美味しいスイーツを作りたくて考えました
電子レンジで簡単♪洋風生チョコいちご大福
電子レンジで簡単にできる、時間が経っても柔らかなぎゅうひ生地で生チョコでコーティングしたいちごを包んだ洋風いちご大福♪
このレシピの生い立ち
頂きもののいちごを使って、バレンタインも近いし、チョコと組み合わせて、ちょっと変わった美味しいスイーツを作りたくて考えました
作り方
- 1
生チョコ部分作り。チョコレートは細かく刻む。その間に電子レンジで生クリームをふつふつするまで加熱しておく。
- 2
【1】の生クリームがふつふつしているうちに刻んだチョコレートを一気に加え、滑らかになるまで練り混ぜる。
- 3
【2】を涼しい場所または冷蔵庫に置いて冷やしておく
- 4
【3】が粘土くらいの固さになったら、スプーン等ですくって掌で平らに伸ばしていちごを包み、冷蔵庫で冷やしておく
- 5
ぎゅうひ生地作り。白玉粉と砂糖をボウルに入れ、少しずつ水を加えながら泡立て器で混ぜる。
- 6
【5】を電子レンジ500〜600wで2分加熱して(膨らんできたらその時点で出す)、へらなどで軽く混ぜる
- 7
【6】を再び500〜600wで1分加熱して(膨らんできたらその時点で出す)、へらなどで混ぜ、粗熱を取る
- 8
【7】の粗熱が取れたら、片栗粉を打ち粉にして薄く平らに伸ばす
- 9
【8】を切り分けて冷やしておいた【4】を一つずつ包んで完成
- 10
※2013.2、「ロッテ ガーナミルクチョコレート」レシピコンテスト簡単オシャレ賞を受賞させて頂きました!!
- 11
※コンテスト関係者の方々、素敵なレシピが沢山集まっている中で選んで頂き、とても光栄です。本当にありがとうございます!!
- 12
☆2014.3.5つくれぽ10人話題入り、
沢山の方に作って頂けて感謝!!
コツ・ポイント
基本的にはチョコレート:生クリーム=2:1ですが、ホワイトチョコ等チョコレートの種類によっては生クリームの加減が必要な場合も。その場合ツヤが出て練り混ぜれる状態が目安です。ホワイトチョコだと、チョコレート:生クリーム=5:1くらいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろけちゃう~♡生チョコ苺大福♡ とろけちゃう~♡生チョコ苺大福♡
苺大福に生チョコを入れたら和菓子だけど洋風なお味になりました☆大福はあんこだけじゃない!!チョコがお口の中でがとろけちゃう~(*´∀`艸)゚*。 つぶこ -
バレンタインに♪もっちり生チョコ苺大福☆ バレンタインに♪もっちり生チョコ苺大福☆
あんこではなくチョコレートのガナッシュで包み込んだ苺を使う、バレンタイン向け苺大福♪ 食紅でピンク色に染めてみました。上新粉を混ぜる大福生地はもっちりのびのび〜。翌日も柔らかいままです。 しおあじ -
バレンタイン♥めちゃ旨♥生チョコ苺大福 バレンタイン♥めちゃ旨♥生チョコ苺大福
ペコリのバレンタインイベントで受賞しました(*´˘`*)♡2/16いちご大福の人気検索トップ10入り♥感謝 ちはる姉さん -
レンジで簡単!大量生産♡いちご大福 レンジで簡単!大量生産♡いちご大福
いちご大福をたくさん食べたい!娘たちが大好きなので家で季節にたくさん作ってます(^-^)時間が経っても柔らかです☆お庭Cafe
-
⭐レンジで簡単モチモチいちご大福⭐ ⭐レンジで簡単モチモチいちご大福⭐
レンジで簡単にモチモチの生地を作れて美味しいです。いちごとあんこの他にも種なしぶどうやチョコクリームなど包むのも◎ moananae
その他のレシピ