お弁当にも♪豚肉の生姜焼き

ACOCHI
ACOCHI @cook_40020450

お安い豚肉も甘辛味でガッツリ美味しく♪
このレシピの生い立ち
甘辛味が大好きで♪自宅でも「タレ」の味ができないだろうかとやってみました。

お弁当にも♪豚肉の生姜焼き

お安い豚肉も甘辛味でガッツリ美味しく♪
このレシピの生い立ち
甘辛味が大好きで♪自宅でも「タレ」の味ができないだろうかとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉しょうが焼用(薄切り肉 300~400g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. しょうが 1cmくらい
  4. 醤油 80cc
  5. みりん 50cc
  6. 30cc
  7. 砂糖 大匙3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、生姜は皮をむいてすりおろす。バットに↑を入れ、醤油、みりん、酒、砂糖を入れて箸等でよく混ぜる。

  2. 2

    1に豚肉を漬け込み、冷蔵庫に30分ほど入れておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をしいて豚肉を重ならないように焼く。色が変わったらひっくり返し、焼きすぎ注意。

  4. 4

    次を焼くときは、フライパンの汚れをペーパーでふき取るか、軽く水洗いしてネ。

  5. 5

    全部肉を焼き終わったら、バットに残ったタレをフライパンに入れ、火にかけて煮詰める。それをお肉の上にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

にんにくのすりおろしを入れてもパンチが効いてて美味しいですけど、ちょっと臭っちゃうかも☆玉ねぎのすりおろしにつけることで、お肉を軟らかくするのを狙ってます。効果は正直、よくわからないけど(笑)甘みとうまみは出てるかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ACOCHI
ACOCHI @cook_40020450
に公開
子供3人のハハしてます。職業はケアマネジャーです☆ 時短で簡単にできるものが主です╰(*´︶`*)╯
もっと読む

似たレシピ