ハートのプチケーキ

バレンタインやクリスマスにもってこい♪私は適当にでデコレーションしましたが、デコレーション次第でもっと可愛くなります。
このレシピの生い立ち
友達にバレンタイン用に「ケーキ型を使わず、チョコレートを使った、少し手の混んでる個性的な可愛いお菓子」を考えて欲しいと頼まれたので(●´ω`●)
ハートのプチケーキ
バレンタインやクリスマスにもってこい♪私は適当にでデコレーションしましたが、デコレーション次第でもっと可愛くなります。
このレシピの生い立ち
友達にバレンタイン用に「ケーキ型を使わず、チョコレートを使った、少し手の混んでる個性的な可愛いお菓子」を考えて欲しいと頼まれたので(●´ω`●)
作り方
- 1
オーブンは180度に余熱する。
- 2
バターはレンジで30秒ほど入れ完全に溶かす。薄力粉はふるいにかけかたまりをとる。少し高い位置から空気を含むようにふるう。
- 3
ボールに卵を割って入れ、泡だて器で「軽く」混ぜる。
- 4
③を湯煎にかけ、砂糖を2,3回に分けて入れ、人の肌くらいにあたたかくなるまで「力強く」かき混ぜる。
- 5
湯煎から外して、のの字を書いて跡が残るまでしっかり混ぜる。冷めないうちに素早くやるのが大切。混ぜが足りないと膨らまない。
- 6
薄力粉を入れ、「切るようにさっくり」と混ぜる。混ぜすぎると泡が潰れ、焼いたあとふんわりしないので気をつける。
- 7
溶かしバターを加え、泡を潰さないように手早く混ぜる。
- 8
鉄板に流し入れて、180度のオーブンで25~30分焼く。10分たたないうちに開けると膨らみに支障が出るので、開けない。
- 9
その間にホワイトチョコレートを細かく刻んでおく。
- 10
生クリームを150ml鍋に入れ、50~60度になったら刻んだホワイトチョコレートを「ゆっくり」入れる。
- 11
⑩に生クリーム200mlを加えて、生クリーム状になるまで「しっかり」と混ぜる。
- 12
生地が焼けたらオーブンから取り出し冷ます。冷めたら生地を3枚の厚さにスライスして、6cmのハート型でくり抜く。
- 13
2枚のハート型スポンジの片面に⑪の生クリームを塗り3段にする。最後に上面に⑪の生クリームを塗り、好きにデコレーション♪
コツ・ポイント
私の場合はアラザンと粉々にしたコーンフレークで適当にデコレーションしましたが、クランチチョコや、ホワイトチョコレートの板チョコをスプーンで削ってまわりにまぶすのも可愛いです。また、生クリームを絞りだすのも可愛いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスに☆ボウル1つで手作りケーキ クリスマスに☆ボウル1つで手作りケーキ
お誕生日やクリスマスのパーティーにぴったりの手作りケーキ。お好きなデコレーションで。by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター -
Wチョコで可愛いオープンハートケーキ♡ Wチョコで可愛いオープンハートケーキ♡
つくれぽ100人♫感謝♡ハートの型でココア&ホワイトチョココラボの可愛いケーキです♡バレンタインにも♪ xxxBEBExxx -
ハートのプチチョコケーキ♡簡単♪ ハートのプチチョコケーキ♡簡単♪
スポンジに生クリームを挟んでチョコをかけただけ!簡単なのに見映え良し☆プレゼントに最適♪バレンタイン誕生日クリスマスに♪ ☆8★mama☆
その他のレシピ