袋でもみもみ♪ベルギーワッフル☆

袋に材料入れてもみもみしたら生地が完成♪
HBがなくても簡単にできますよ。是非作ってみてね☆ ☞追記あります!
このレシピの生い立ち
ワッフル生地ってバターが多いからすごく扱いにくい!ので袋1つで簡単に作れるように考案しました♪HBがなくってもできます!
袋でもみもみ♪ベルギーワッフル☆
袋に材料入れてもみもみしたら生地が完成♪
HBがなくても簡単にできますよ。是非作ってみてね☆ ☞追記あります!
このレシピの生い立ち
ワッフル生地ってバターが多いからすごく扱いにくい!ので袋1つで簡単に作れるように考案しました♪HBがなくってもできます!
作り方
- 1
強力粉~塩までを袋で計量する。。卵を溶いて牛乳を加え130ccにしてレンジでぬるめに温める。バターもレンチンで柔らかに。
- 2
1の袋に温めた卵液を入れて5分間、よくもむ。
- 3
5分間よくもんだらバターを加えさらに5分間よくもむ。バターが生地になじむようにもみもみ・・・
- 4
バターが入ると生地が袋から離れて扱いやすくなる。5分後こんな感じ。
- 5
袋に空気を入れ閉じる。1次発酵。温かい部屋ならそのままで。寒い部屋ならぬるい湯を張った上に置くなどして40~50分。
- 6
2倍くらいになったらOK。バットに取り出します。
- 7
ゴムべらなどで10等分にする。ラップをかけて15分ベンチタイム。ワッフルメーカーは5分前に電気を入れる。
- 8
あられ糖やチョコチップ、ザラメなどお好みのものを包みこむ。包んだ方がメーカーが焦げ付きづらいのでお薦め。4~5分焼く。
- 9
チョコチップだとこんな感じ♪
- 10
2011.1.28話題入りしました♪ありがとうございます!!
- 11
◆追記◆ワッフルメーカーがない!とお嘆きのあなた必見!フライパンでも出来ちゃいます♪見栄えはお焼き風だけど(^_^;)
- 12
テフロン加工されてるフライパンなら油を引かずに熱し、ごく弱火で工程8のあられ糖を包んだ生地をのせ、フライ返しで押しつける
- 13
20~30秒ほど焼いたら裏返して再び軽く押しつけて生地を広がし蓋をして2分ほど焼く。裏返してまた2分焼いたら取り出す。
- 14
火加減はごく弱火で!写真下、割ってみたところ♪あられ糖が溶けて生地もふんわり焼けてます♡
- 15
食感は多少変わりますが・・・これはこれでまた美味しいです♪よかったら是非お試しください♡
- 16
2013.2.28 2度目の話題入りしました♪たくさんの方に作って頂きありがとうございます!
コツ・ポイント
お手持ちのワッフルメーカーによって焼き時間を調整してください。最初の5分間でイーストをしっかり混ぜ込んで生地をなじませ、あとの5分間でバターをしっかり揉みこんで下さい。あられ糖を包む時だけ手が汚れますがあとは袋の作業なので簡単です!
似たレシピ
-
袋でもみもみ♪ベルギーワッフル~紅芋編☆ 袋でもみもみ♪ベルギーワッフル~紅芋編☆
袋でもみもみベルギーワッフル、紅芋バージョン♪紫芋パウダーでもできます!ほっこりお芋の餡入りだよ☆ Risoa 51 -
-
ベルギーワッフル【ワッフルメーカー】 ベルギーワッフル【ワッフルメーカー】
ザラメを使わないプレーンのワッフルですので、トッピングによってスイーツ系にしたり、お食事系にして食べることもできます。 クッキングちゃそ -
-
-
-
-
ホームベーカリーで<ベルギーワッフル>♪ ホームベーカリーで<ベルギーワッフル>♪
さくっ!とした噛み応えが病み付きになります♪めちゃめちゃ甘くは無いのでお食事の時にもOKです♪HBで1次発酵まで♪ ☆まめまめ☆ -
-
-
-
ホームベーカリーで本格ベルギーワッフル ホームベーカリーで本格ベルギーワッフル
ホームベーカリーで生地を作るので、手軽に本格的なベルギーワッフルが出来上がります。子供が大好きなおやつです。tomoquizy
その他のレシピ