プチトマトで自家製ドライトマト

ホーキー・ポーキー @cook_40105113
イタリアンで重宝するドライトマトを自家製で。
プチトマトを使い、オーブンで意外と簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
おいしそうなプチトマトを近所の八百屋さんでみつけて、作りました。イタリアン好きな我が家は重宝しています。
プチトマトで自家製ドライトマト
イタリアンで重宝するドライトマトを自家製で。
プチトマトを使い、オーブンで意外と簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
おいしそうなプチトマトを近所の八百屋さんでみつけて、作りました。イタリアン好きな我が家は重宝しています。
作り方
- 1
プチトマトは縦半分に切り、中身の種を出して水気をキッチンペーパータオルでぬぐって並べます。
軽く塩をふっておきます。 - 2
オーブン皿に並べて、140℃に温めたオーブンで1時間ほど焼きます。
- 3
1時間ほどオーブンで焼くとこんな感じです。
しばらく落ち着かせ、30分程焼いて落ち着かせ20分程焼いて.. - 4
天気が良かったら最後に1~2時間風通しのよい場所において乾かしましょう。(手前の黒くなったのは、ちょっと焦げすぎ例?!)
- 5
すぐに使うならそのままでも良いですし、オリーブオイルにひたひたに漬けておくと長く持ちます。
1~2ヶ月はいけます。
コツ・ポイント
天日干しは美味しいけど4日間程はかかってしまいますが、ご覧のとおり、オーブンでできます。
市販のドライトマトも美味しいですが塩味がきついものもありますが、自家製なら好みでできますね。
お天気の良い日に作りだめしてください(^^)v
似たレシピ
-
-
ミニトマトで自家製セミドライトマト ミニトマトで自家製セミドライトマト
オーブンでじっくり低温加熱した自家製セミドライトマト です。こちらはミニトマトバージョン旨味が凝縮されてとても美味! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
超簡単です ミニトマトで ドライトマト 超簡単です ミニトマトで ドライトマト
ミニトマトを 乾燥させる様に 低温で 焼き上げます。パスタ料理,ピッツァの具に 重宝します。簡単にできます。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899255