バテ知らず!!ゴーヤソース焼きそば

ゆきっちょ♪
ゆきっちょ♪ @cook_40067078

見た目は単調(-.-;)
けど味はGOOD( ̄▽ ̄)Ъ麺とゴーヤだけなのにこの美味しさにビックリΣ(・ω・/)/
このレシピの生い立ち
畑に2本だけ植えてみたゴーヤが…3日に一度10本以上の収穫(-.-;)
さすがにチャンプルーにも飽きてきて、焼きそばに入れてみたところ…激ウマΣ(・ω・/)/ソースの焼けた香ばしさとゴーヤの苦みがクセになります( ̄▽ ̄)Ъ

バテ知らず!!ゴーヤソース焼きそば

見た目は単調(-.-;)
けど味はGOOD( ̄▽ ̄)Ъ麺とゴーヤだけなのにこの美味しさにビックリΣ(・ω・/)/
このレシピの生い立ち
畑に2本だけ植えてみたゴーヤが…3日に一度10本以上の収穫(-.-;)
さすがにチャンプルーにも飽きてきて、焼きそばに入れてみたところ…激ウマΣ(・ω・/)/ソースの焼けた香ばしさとゴーヤの苦みがクセになります( ̄▽ ̄)Ъ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 1玉
  2. ゴーヤニガウリ 1/4本
  3. ソース(ウスター系) 大さじ1~1と1/2
  4. 塩こしょう 少々
  5. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを薄めに切り水にさらす。ザルにあげて水を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱しゴーヤを炒める。火が通ってきたら塩こしょうをふる。

  3. 3

    麺を入れ炒め、具と馴染んだらソースを入れ絡ませる。

  4. 4

    器に盛って、お好みで削り節や青のり、紅ショウガを添えてどうぞ(^0^)/

  5. 5

    ☆追記☆
    焼きそば麺のかわりにうどんでもOKです。うちでは乾麺をゆでて使ってます(*^。^*)

コツ・ポイント

削り節や青のりをのせ紅ショウガをそえると更に美味しさUPです。
具だくさんがお好みの方は豚肉・ベーコン・にんじんなどを入れても美味しく出来ます。
ソースは焼きそば用かウスターソース等の液体ソースがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきっちょ♪
ゆきっちょ♪ @cook_40067078
に公開
作るのも食べるのも大好き!もちろん食べ歩きも大~好き( ̄▽ ̄)Ъ             ところが最近、下っ腹がぁ…Σ( ̄□ ̄;) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★そんなことにもめげず、ヘルシーメニューを追い求めつつ今日も料理にパンにお菓子にお弁当作りにと励んでま~す!o(^^o)(o^^)o
もっと読む

似たレシピ