ホシノ天然酵母で◎全粒粉のブール

くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874

ホシノ天然酵母で作るブールです。全粒粉のぷちぷちした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
最初に作ったブールは田辺由布子さんの「素朴がおいしい天然酵母のパン」という本から。私には扱いづらい生地で悩んでいました。お友達のバーサンさんに「ホシノの水は粉比50%」という情報をいただいてから、材料の配分を徐々に変更。ここに至りました。

ホシノ天然酵母で◎全粒粉のブール

ホシノ天然酵母で作るブールです。全粒粉のぷちぷちした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
最初に作ったブールは田辺由布子さんの「素朴がおいしい天然酵母のパン」という本から。私には扱いづらい生地で悩んでいました。お友達のバーサンさんに「ホシノの水は粉比50%」という情報をいただいてから、材料の配分を徐々に変更。ここに至りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

φ20センチくらい1個分
  1. 135g
  2. リスドオル準強力粉 200g
  3. 全粒粉(粗挽き) 50g
  4. ホシノ天然酵母生だね 25g
  5. はちみつ 7g
  6. 塩(粗塩) 4g
  7. オリーヴオイル 大さじ1
  8. 全粒粉(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    塩・オリーヴオイル以外の材料をHBに入れる。捏ね時間15分。塩はスタートから1分後、オリーヴ油はさらにその後に加える。

  2. 2

    捏ねあがったらきれいに丸め、ボウルに移す。シャワーキャップを被せ、室温にて1次発酵。季節によって5~9時間くらいかかる。

  3. 3

    発酵確認後、ボウルから取り出す。丸めなおして濡れ布巾をかける。
    ベンチタイム20分。

  4. 4

    軽くガス抜きをし、再度丸めなおす。
    オーブンペーパーに乗せ、2次発酵。
    1.5~2時間かかる。

  5. 5

    オーブンを220度に予熱する。
    生地に仕上げ用の全粒粉を振り、クープを入れる。パンの周囲にたっぷり霧を吹く。

  6. 6

    オーブンで25~30分焼く。表面が焦げそうな時は、途中、アルミホイルを被せる。
    保存は粗熱が取れてからポリ袋へ。

  7. 7

    扱いやすい生地なので、手順3で分割してからベンチタイム入りすれば、ミニブールにすることもできます。

コツ・ポイント

手粉なしで上手に丸められる、ぎりぎりの水分量だと思います。
水は夏場は冷えたもの、冬場は室温に戻したものを使っています。
「リスドオル」の代わりに「春よ恋」を使っても、同様に作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874
に公開

似たレシピ