お鍋に簡単鳥だんご

岩ちゃん
岩ちゃん @cook_40019597

我が家では四季を問わず鍋三昧。市販の鳥団子が見つからない時に試作して以来、定番になりました。
このレシピの生い立ち
我が家は夏でもお鍋をします。が、夏って鳥団子の市販品って見つからない…ので、作ってみました。はんぺんを入れたらふんわりするかなーと思ったら、風味もアップして大成功でした!

お鍋に簡単鳥だんご

我が家では四季を問わず鍋三昧。市販の鳥団子が見つからない時に試作して以来、定番になりました。
このレシピの生い立ち
我が家は夏でもお鍋をします。が、夏って鳥団子の市販品って見つからない…ので、作ってみました。はんぺんを入れたらふんわりするかなーと思ったら、風味もアップして大成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥ムネひき肉 200g
  2. はんぺん   1枚
  3. 長ネギ  10cm
  4. チューブしょうが   1cm
  5. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    はんぺんをビニール袋に入れて叩いてつぶす。できるだけかたまりがないようにするほうが、なめらかに仕上がります。

  2. 2

    長ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    はんぺんのビニール袋にひき肉を入れてもみもみ。ひたすらもみもみ。

  4. 4

    残りの材料を入れてもみもみ。

  5. 5

    袋の角をちょこっと切り、お鍋ににゅるって入れる。

コツ・ポイント

最初にはんぺんをしっかりつぶすことくらいでしょうか。レンコンや人参、ひじきなど、おいしそうって思うものはどんどん混ぜてダイジョブです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岩ちゃん
岩ちゃん @cook_40019597
に公開
はじめまして!我が家は夫と二人の男の子の4人家族です。毎日戦争だけど幸せですぅ。
もっと読む

似たレシピ