ホワイトソース不要♪簡単とろーりグラタン

ひまわりママ0721
ひまわりママ0721 @cook_40046116

グラタン作りは面倒!という方、必見です(^.^)v
材料をお皿に入れて上から生クリームを注いでチーズを乗せて焼くだけ~の、簡単グラタン。
でも、出来上がりはアツアツとろーり、美味しいんですよ!
この季節、ぜひ・・・
このレシピの生い立ち
アメリカ留学中、ホストマザーが時々、ジャガイモスライスとベーコンに生クリームをかけてチーズを乗せて焼く…という料理を作ってくれました。それをヒントに子供も喜ぶようにアレンジしました。
ホワイトソース要らずで簡単簡単♪

ホワイトソース不要♪簡単とろーりグラタン

グラタン作りは面倒!という方、必見です(^.^)v
材料をお皿に入れて上から生クリームを注いでチーズを乗せて焼くだけ~の、簡単グラタン。
でも、出来上がりはアツアツとろーり、美味しいんですよ!
この季節、ぜひ・・・
このレシピの生い立ち
アメリカ留学中、ホストマザーが時々、ジャガイモスライスとベーコンに生クリームをかけてチーズを乗せて焼く…という料理を作ってくれました。それをヒントに子供も喜ぶようにアレンジしました。
ホワイトソース要らずで簡単簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. ソーセージ 5~6本
  3. 生クリーム 150~200cc
  4. とろけるチーズ 2つかみ
  5. さとう 小さじ2
  6. 50cc
  7. クレイジーソルト(か塩コショウ) 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    じゃがいもは1口大に切り、耐熱容器(うちではジップロックコンテナ利用)に入れて砂糖と水をまぶし、レンジで3分ほどチンします。

  2. 2

    生クリームに味付けをします。
    (うちではナント、パックの口からクレイジーソルトをそのままさらさらーっと適当量入れて、ガシャガシャ振ります)

  3. 3

    グラタン皿に、1のジャガイモ、ソーセージ、その他お好みの具を乗せ、上から2の生クリームをまわしかけます。

  4. 4

    3の上にとろけるチーズをたっぷり乗せ、200度に熱したオーブンで20分焼いたら出来上がり♪

    (写真は焼く前)

  5. 5

    焼いた後。
    最初シャバシャバだった生クリームもうまいことトローリとして、美味しくなります。

    今日は彩りに冷凍ほうれんそうを入れました。

コツ・ポイント

じゃがいもに砂糖をまぶしてからチンすると、何故かほっこり美味しくなるんです(^.^) ジップロックではなくお皿に入れてラップで…の場合は耐熱温度の高いラップじゃないとはじけたりとけたりします…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわりママ0721
ひまわりママ0721 @cook_40046116
に公開
簡単で美味しいが大好きです!ただいまダイエットにて、おからに凝り中・・・
もっと読む

似たレシピ