お手軽冷製豚しゃぶ(タレも絶品♪。)

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

お肉の下処理と、タレで柔らか~い冷しゃぶ♪。

このレシピの生い立ち
ダイエットで、始めて作った料理が「冷しゃぶ」でした。
色々、情報収集をしたり、タレは母親が冷奴に作ってぐれたタレをアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. メイン材料
  2. 豚肉 200g
  3. 水(しゃぶしゃぶするため) 適量
  4. タレ材料
  5. ポン酢(おろしポン酢がオススメ♪。) 大さじ3〜4
  6. ごま 小1/2
  7. 白ゴマ(お好みで) 少々
  8. その他
  9. レタス(お好みの野菜で良いです。) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れる。
    沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら、豚肉を入れて火を止め、熱を入れる。
    レシピID:18172388
    「お肉の下茹で処理」を参考にしてください。

  3. 3

    水を張ったポールに、豚肉を入れる。

  4. 4

    タレを作る。
    タレ材料を混ぜるだけ。

  5. 5

    豚肉の水気を切る。
    タレを、豚肉に絡める。
    冷蔵庫で10分ほど冷やす。
    ※冷しすぎないのがボイント♪。

  6. 6

    お皿に、野菜を盛り付ける。
    その上に、冷やした冷しゃぶをのせる。
    出来上がり♪。

  7. 7

    レシピID:20378664
    「柔らかい(冷)豚しゃぶサラダ」
    こちらもオススメ♪。

コツ・ポイント

豚肉を茹ですぎないことです。。
常温の水に入れて豚肉を冷まします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、アンカーマネイジメントスポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ