「松茸味のお吸い物」の素で、和風パスタ

makoto0831 @cook_40098145
大葉をたっぷり入れて、松茸味のお吸い物の味と、刻み海苔と合ってとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
我が家に、永谷園の松茸の味お吸い物があったので、パスタにしてみようと思いました。大葉をたくさん入れたら、お吸い物の素と合っておいしかったです。
「松茸味のお吸い物」の素で、和風パスタ
大葉をたっぷり入れて、松茸味のお吸い物の味と、刻み海苔と合ってとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
我が家に、永谷園の松茸の味お吸い物があったので、パスタにしてみようと思いました。大葉をたくさん入れたら、お吸い物の素と合っておいしかったです。
作り方
- 1
パスタをゆでるお湯を沸かす
- 2
椎茸、長ネギ、大葉をみじん切りにする。
- 3
お湯が沸いたら、塩を入れ、パスタをゆでる。ゆで時間は通常より30秒早く。
- 4
タイマーを掛けていると思うが、ラスト3分になったら、オリーブオイルを引き、椎茸、を炒める
- 5
椎茸に火が通ったら長ネギを投入。
- 6
茹で上がったパスタを投入。
- 7
次はこれ!ここからはスピード勝負なのですばやく。
- 8
パスタのゆで汁、永谷園の松茸の味お吸い物、オリーブオイルを入れ、ゆで汁と絡める。
(10秒~15秒で!) - 9
次に大葉を絡める。(5秒~10秒で!)
- 10
皿に盛り、刻み海苔をのせ完成!!
コツ・ポイント
パスタは、大きい鍋でたっぷりの水で茹でましょう!
茹で上がった後は、炒めるのではなく、茹で汁と絡める感じで。
今回は我が家の冷蔵庫に、椎茸しかなかったのですが、しめじ、エリンギでも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
松茸の風味!永谷園お吸いもので和風パスタ 松茸の風味!永谷園お吸いもので和風パスタ
話題入り感謝!パスタにお吸い物!?意外だけど絶品です!長谷園松茸の味お吸いものを使って、あっさり美味しく仕上がります♪ GASPAPA -
-
*松茸のお吸いものでお手軽和風パスタ* *松茸のお吸いものでお手軽和風パスタ*
時間のない時にもパパッと作れる一品ッ*しかも【松茸のお吸いもの】を使っているので、味もバッチリ!!うまうまな一品です*。まぃたんとくぅたん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901237