カレイの蜂蜜豆板醤煮☆蜂蜜醤油魚☆

とんとんなかま @cook_40056784
淡白な味のカレイに、はちみつと豆板醤の濃厚な味付けがとてもよく合います。ご飯のおかずにも、お酒の肴にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
中国では、魚は1尾ごと料理に使います。
カレイの蜂蜜豆板醤煮☆蜂蜜醤油魚☆
淡白な味のカレイに、はちみつと豆板醤の濃厚な味付けがとてもよく合います。ご飯のおかずにも、お酒の肴にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
中国では、魚は1尾ごと料理に使います。
作り方
- 1
《材料》
- 2
わけぎは、1本を2〜3等分(鍋の大きさ)に切る。もう1本はみじん切りにする。
- 3
多めの油で、中火で魚の両面がきつね色になるまで焼く。皿に取り出したら、フライパンに残った油をふき取っておく。
- 4
フライパンに油を少々ひく。切り揃えたわけぎとしょうがを入れる。香りが出てきたら、豆板醤を入れて炒める。
- 5
4)に●を加え、カレイを入れて、中火で煮汁が半分くらいになるまで2〜3分煮詰め、蜂蜜を加えて弱火で更に2〜3分煮込む。
- 6
皿にカレイを盛りつけ煮汁をかけ、上からみじん切りしたわけぎをちらす。
コツ・ポイント
カレイ1尾の代わりに白身魚の切り身を使ってもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901314