キノコのマリネinトマトカップ☆

バター&オリーブオイルでマリネも一段と美味しく♪ 「明治チューブでクッキング」とレンジ仕上げでパパッと出来ちゃいますよ☆
このレシピの生い立ち
「明治チューブでクッキング」は冷めても固まらないのでマリネに使ってみました。キノコと合わせてよりヘルシーに♪トマトのソースにも加えたら、コクがあるのにさっぱり美味しい仕上がりです☆
キノコのマリネinトマトカップ☆
バター&オリーブオイルでマリネも一段と美味しく♪ 「明治チューブでクッキング」とレンジ仕上げでパパッと出来ちゃいますよ☆
このレシピの生い立ち
「明治チューブでクッキング」は冷めても固まらないのでマリネに使ってみました。キノコと合わせてよりヘルシーに♪トマトのソースにも加えたら、コクがあるのにさっぱり美味しい仕上がりです☆
作り方
- 1
トマトのヘタの部分を、器のフタになる程度のところで切る。スプーンなどで中の種をくりぬき、耐熱容器に取り置く。
- 2
シメジは石突きを取って小房に分ける。エノキも石突きを落として長さを半分に切る
- 3
②キノコと○の材料を耐熱容器に入れてラップをし、600wで2分30秒レンジ加熱。あら熱をとってレモン汁を加えておく。
- 4
①で取り分けたトマトの中身に●を加えてラップをする。600wで1分レンジ加熱してかき混ぜ、あら熱をとる。
- 5
③④のレンジ加熱をし終わったところ。両方とも冷めてから味をみて、足りないようなら塩を適宜追加してください。
- 6
①でくりぬいたトマトカップに③のキノコを詰め、④のソースをかける。写真はカップから流れ出るようにかけました。
- 7
あれば彩りにパセリやバジルなどを添え、①で切り取ったトマトのヘタをフタのように立てかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
トマトがうまく立たないときは、底を薄く削いでみて下さいね☆
今回のトマトでは、くりぬいた中身は2個分合わせて約180ccでした。
似たレシピ
その他のレシピ