うま~い! 里芋ととりだんごのとろ~り煮

さぼり姫 @cook_40101623
さといもと鶏団子があんに絡まり”とろ~り” 団子にしっかり味がついているから薄味でもしっかり味わいがあります!
このレシピの生い立ち
里芋をあんで煮たかったので
うま~い! 里芋ととりだんごのとろ~り煮
さといもと鶏団子があんに絡まり”とろ~り” 団子にしっかり味がついているから薄味でもしっかり味わいがあります!
このレシピの生い立ち
里芋をあんで煮たかったので
作り方
- 1
里芋は皮をむき半分にきる。塩もみをし下茹でをしておく。
- 2
とりひき肉に☆の材料を入れ練り混ぜる(注!卵は様子を見ながら少しずつ。団子にできるくらいの硬さで)
- 3
鍋にだし・調味料を入れ沸騰したら、1の里芋と鶏団子を加える。
- 4
20分ほど煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪
コツ・ポイント
甘い感じがいい方はお砂糖を加えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901421