苺たっぷり2パック使用☆苺のムースケーキ

ムースにどっぷりはまり、簡単に大好きな苺のムースを作ってみました☆苺がたっぷりなので苺好きにはお勧めです!さらに5号型なら2コできるので沢山の方と食べるには特にお勧めです☆冷やす時間を除けば短時間で作れちゃうので是非作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
いつも手作りの手土産を持っていく母がいて、1個だと家で食べる分がないので1回で手土産+家用を作りたいと思ったのと、生クリームや苺を使い切りたいと思い、このレシピが生まれました☆手土産やパーティーなどにいかがでしょう?
苺たっぷり2パック使用☆苺のムースケーキ
ムースにどっぷりはまり、簡単に大好きな苺のムースを作ってみました☆苺がたっぷりなので苺好きにはお勧めです!さらに5号型なら2コできるので沢山の方と食べるには特にお勧めです☆冷やす時間を除けば短時間で作れちゃうので是非作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
いつも手作りの手土産を持っていく母がいて、1個だと家で食べる分がないので1回で手土産+家用を作りたいと思ったのと、生クリームや苺を使い切りたいと思い、このレシピが生まれました☆手土産やパーティーなどにいかがでしょう?
作り方
- 1
※土台作り※
フードプロセンサーにビスケット、溶かした無塩バターを入れて細かく攪拌する。型に半分ずつ敷き詰め底が平らなコップなどで押し付け冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
※ムース作り※
フードプロセッサーにヘタを取った苺、砂糖、レモン汁、100ccの水でふやかし、レンジで溶かしたゼラチンを入れ攪拌する。
別に生クリームは7分立てにし、前半に作った苺のソースを合わせよく混ぜる。 - 3
※合体※
1で作って冷やしておいた土台に2のムースを流し込み再び冷蔵庫で冷やしておく。 - 4
※ゼリー作り※
大匙2の水でゼラチンをふやかし、レンジで溶かしておく。
鍋にヘタを取って残った苺、水、グラニュー糖、レモン汁を入れ沸騰させないように弱火で火にかける。煮ていると苺の色が抜け白くなったら苺を取り出し、ゼラチン液を入れ冷ます - 5
※仕上げ※
冷蔵庫で冷やした3にそっと4を流し込み再び冷蔵庫で冷やしゼリーが固まったら完成!
コツ・ポイント
手間がかかりそうだけど、生地を作っている間に冷やしておいたものがかたまって・・・と時間を有効的に使えるので実際それほど時間はかかりません。私は慣れてきているので最後の冷やす時間を除けは1時間ちょっとでできちゃいます。苺は小粒で色が濃いほうがムースもゼリーも鮮やかな濃い赤色になります。材料が多く見えますが、実際それほど材料はないので是非作ってみてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【豪華プレート♪苺のチーズムースケーキ】 【豪華プレート♪苺のチーズムースケーキ】
苺とクリームチーズでムースに。型は不要です。この形で作りたかったのです。苺がハートになったんで可愛い~♪らっきー♪ ★リン★ -
その他のレシピ