さといもと豚しゃぶのポン酢かけ

JAみやざき @cook_40093421
さといもの「ねっとり」と豚しゃぶの「甘味」とポン酢の「さっぱり」が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産「さといも」「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
さといもと豚しゃぶのポン酢かけ
さといもの「ねっとり」と豚しゃぶの「甘味」とポン酢の「さっぱり」が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産「さといも」「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
作り方
- 1
さといもは皮のついたまま湯がき、湯がきあがった後に皮をむく。
- 2
①を適当な大きさに切り、水気を切る。
- 3
豚肉は湯がいておく。
- 4
器に②、③、薄くスライスしたたまねぎ、カイワレ、ミニトマトを盛り付けポン酢をかける。
コツ・ポイント
さといもは小さい方が食べやすいです。
【さといもの選び方】
適度な泥がついて、少し湿り気のあるものが新鮮です。
品種によって形も大きさも多様ですが、大きさと形のよいものを選びましょう。表面が割れているものや触って柔らかいものは避けましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924921