クランベリーとイチジクのマフィン

まゆ-Paris
まゆ-Paris @cook_40035765

甘酸っぱいクランベリー、こってりイチジクが香りよい黒糖風味でふんわり焼きあがったマフィン
このレシピの生い立ち
頂き物の”マキシムのイチジクジャム”の使い道に困り、お菓子に練りこんでみたら絶妙においしかった☆☆
クックパッドの”みーちゃま”さんのレシピを元にアレンジしました。マフィンはたくさん作りましたが、この配合が今は一番気に入っています(ふわふわ感と、甘すぎない甘味がいいです)。

クランベリーとイチジクのマフィン

甘酸っぱいクランベリー、こってりイチジクが香りよい黒糖風味でふんわり焼きあがったマフィン
このレシピの生い立ち
頂き物の”マキシムのイチジクジャム”の使い道に困り、お菓子に練りこんでみたら絶妙においしかった☆☆
クックパッドの”みーちゃま”さんのレシピを元にアレンジしました。マフィンはたくさん作りましたが、この配合が今は一番気に入っています(ふわふわ感と、甘すぎない甘味がいいです)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型10-12ケ分
  1. バター 80g
  2. 黒糖 100g
  3. 全卵 2ケ
  4. ニラエッセンス 適宜
  5. 牛乳 100cc
  6. いちじくジャム 20g
  7. 小麦粉 200g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. アーモンドプードル 40g
  10. ドライクランベリー 50粒くらい

作り方

  1. 1

    初めに:◇バターと卵は室温に戻しておく。◇粉類はふるっておく。◇黒砂糖の塊は砕いて粉状にしておく。◇オーブンは180℃に予熱しておく。◇型にバターを塗っておく。

  2. 2

    バターを湯銭にかけて練りながら砂糖は3回に分けて混ぜいれる。

  3. 3

    2に卵を入れて泡立て器でよく混ぜる。(一方向から高速で5分くらい、もったりするまで)

  4. 4

    3にバニラエッセンとイチジクジャムを加えて練り混ぜる。さらに粉類を加えてサックリとゴムベラで合わせる。

  5. 5

    タネを型に均一に流し込んだら、ドライクランベリーを4、5粒ずつ上に飾り、180℃のオーブンにて20~25分焼く。

コツ・ポイント

イチジクのジャムはお好みです。私は練りこんでしまいましたが、もっと存在感のある方がよければ、タネ⇒ジャム⇒タネという風に塊で入れると3層になり、これもまたいい出来になります。黒糖にこだわらなくてももちろん普通の白糖やグラニュー糖でも同じ分量で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ-Paris
まゆ-Paris @cook_40035765
に公開
パリ在住。慣れない材料に悪戦苦闘しながらも、手作り、自作、創作料理など少しずつ紹介していきます。【おいしいものはみんなで分け合いたい】がモットー。
もっと読む

似たレシピ