
作り方
- 1
卵は常温に
バターは300wでマヨネーズ状態に
オーブン180度に予熱して
型にクックパー引いておく - 2
マヨネーズ状態のバターにグラニュー糖を投入、混ぜる
注意 スタバケーキみたいなかなり甘めなのでお砂糖減らしてもよい - 3
卵いれて混ぜる
卵が冷たいとバターが固まるので、湯煎などで温めながらまぜる
わたしは火にかける - 4
バナナをいれて細かくグチャグチャに潰す
混ぜる - 5
小麦粉とベーキングパウダーをふるって、投入
コナがなくなるまでまぜる - 6
型に入れて落とす
落とさなくても良いようなきもする - 7
飾り用バナナを輪切りにして小麦粉まぶして上に乗せる
- 8
40分オーブンで焼く
180度ね - 9
竹串さして何もつかなければオッケー
型から出して冷ます
コツ・ポイント
飾りバナナ必須
失敗の原因
1 バナナを欲張って入れすぎると生っぽくなる
2 ベーキングパウダーを入れすぎたりバターをケチるとパサパサになる
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンオイル・ノンエッグのバナナケーキ☆ ノンオイル・ノンエッグのバナナケーキ☆
卵アレルギーのあるお子さまでも大丈夫!簡単ヘルシーおいしいバナナケーキです!外はカリっと中はもっっちりです☆つめっち☆
-
豪快に作るバナナケーキ 豪快に作るバナナケーキ
計量器いらず、バナナさえあれば家にある材料でできる、ふわふわーんとしたケーキです。レモンなくても大丈夫!焼きたての、しっとりしたところにシナモンをかけて食べると、沈んだバナナがとろけてうまい! なおにこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902648