酒のつまみに一品料理 シナチク

しこったま
しこったま @cook_40111392

副菜に、酒のつまみに一品。私はこれが大好きです。
このレシピの生い立ち
母が良く鍋いっぱいに作ってくれていました。
作り方は教わらなかったけど、味を覚えていたからか、今は私のレパートリーの一つです。
野菜だから山盛り食べても罪悪感なしで、美味しいですヨ。

酒のつまみに一品料理 シナチク

副菜に、酒のつまみに一品。私はこれが大好きです。
このレシピの生い立ち
母が良く鍋いっぱいに作ってくれていました。
作り方は教わらなかったけど、味を覚えていたからか、今は私のレパートリーの一つです。
野菜だから山盛り食べても罪悪感なしで、美味しいですヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(水煮) 500g
  2. ネギ 中2本
  3. ウェイパー(中華だし) 大2
  4. 大2
  5. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    カットタイプの筍水煮です。塩漬けのタイプを使用する場合はしっかりと水で戻し塩分を抜いて下さい。

  2. 2

    油(分量外)で炒める。火が通ったら、酒を入れてさらに炒める。その後ウェイパーを入れさらに炒める。

  3. 3

    ネギを入れてザッと炒める。ネギのシャキシャキ感が好きな方は混ぜる程度で火を止めても良いです。

  4. 4

    最後に醤油を香り付けでさっと入れて混ぜたら完成です。

  5. 5

    常備菜にしてます。

コツ・ポイント

炒めて混ぜるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しこったま
しこったま @cook_40111392
に公開
有職主婦を言い訳に時短簡単料理が基本です(^ω^)皆さんのレシピも活用しさらなる手抜きで美味しい料理を作りたいなと思ってます。掲載の料理を乗せている食器は趣味の手作りで、簡単料理もちょっぴり豪華に見えるお手伝いをしてもらっています(o^^o)
もっと読む

似たレシピ