フライパンで簡単ビビンバ!!

Oト人トロl
Oト人トロl @cook_40037150

キムチは食べれないのですが、代わりにキムチ鍋の素を入れるのがポイントです!!!
みんながお泊りとかして集まったときなどにもわいわいがやがや食べれてお勧めです☆

このレシピの生い立ち
母が人が集まったときによくしてくます!
とっても美味しいのでレシピを聞きました^^

フライパンで簡単ビビンバ!!

キムチは食べれないのですが、代わりにキムチ鍋の素を入れるのがポイントです!!!
みんながお泊りとかして集まったときなどにもわいわいがやがや食べれてお勧めです☆

このレシピの生い立ち
母が人が集まったときによくしてくます!
とっても美味しいのでレシピを聞きました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 炊いたご飯 4人分(食べられるだけ!)
  2. 牛薄切り肉 250グラム
  3. 好きな野菜のナムル 多めの適量
  4. コチュジャン 大さじ1~2杯
  5. キムチ鍋の素 大さじ2~3杯
  6. 焼肉のたれ 味が薄かったときに!
  7. トッピング 卵・チーズ・明太子・韓国のり など!
  8. ☆にんにく 1かけ分のすりおろし
  9. ねぎ 1/2本のみじん切り
  10. ☆砂糖・コチュジャン・醤油・ごま油・ごま 適当

作り方

  1. 1

    牛薄切り肉を一口大に切って、☆の材料であえて時間をおいておく。
    ごま油大さじ1で軽く炒めておく!

  2. 2

    ナムルを作る!このレシピを参考にさせていただいてます☆ レシピID:17760115 写真のときは、にんじん・ホウレン草・えのき・ニラ・もやし・たけのこのナムルを作りました!

  3. 3

    フライパンにごま油をよく熱してから、ご飯をのせて、
    牛肉とナムルを彩りよくのせて、
    キムチ鍋の素・焼肉のタレをまわりからかける!

  4. 4

    おこげができるぐらい焼いて、卵などのトッピングをのせて出来上がり☆

    あとは食べる前にザックッザック混ぜてね!

コツ・ポイント

キムチが苦手だけど、キムチ鍋の素を入れることによって本格的なビビンバの味になります(´∀`)♪

たけのこのナムルはシャキシャキの食感でおすすめです(●´ω`●)たけのこの水煮を使うと簡単です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Oト人トロl
Oト人トロl @cook_40037150
に公開
(^_^)
もっと読む

似たレシピ