こねない!もっちり!ドクロぱん?

nenehina
nenehina @cook_40105987

 手を汚さず、ほとんど放置プレイ(?)で出来ちゃうブラックジョークな美味しいパンです。
子供と遊びながら、楽しいですよ~
このレシピの生い立ち
 つかけいさんのオートリーズで作るフランスパンを見て、パンって捏ねなくても作れるのね~なんて思い、手抜きを重ねてエピっぽいものを作った結果、ダンナに「あばらパン」と命名されました。
 甘いパンも食べたい!との娘の要望に、悪ふざけで頭も作成。

こねない!もっちり!ドクロぱん?

 手を汚さず、ほとんど放置プレイ(?)で出来ちゃうブラックジョークな美味しいパンです。
子供と遊びながら、楽しいですよ~
このレシピの生い立ち
 つかけいさんのオートリーズで作るフランスパンを見て、パンって捏ねなくても作れるのね~なんて思い、手抜きを重ねてエピっぽいものを作った結果、ダンナに「あばらパン」と命名されました。
 甘いパンも食べたい!との娘の要望に、悪ふざけで頭も作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドクロ&アバラ 1人
  1. 強力粉 390g
  2. 砂糖 小さじ1.5
  3. ドライイースト 小さじ1.5
  4. 2つまみ(6g)
  5. ぬるま湯 330cc
  6. 黒ごま 9g
  7. ベーコン 2枚
  8. ピザ用チーズ 2つかみ位
  9. ※粒マスタード(お好みで) 適量
  10. 黒ごまペースト(市販) 適量

作り方

  1. 1

    ※☆以外の材料を全部入れてヘラで混ぜる。粉っぽさがなくなればOK。
    ラップして10分放置。

  2. 2

    ヘラで引っくり返すようにまとめてラップして、また10分放置。これを3・4回繰替えすと写真のようまとまる。

  3. 3

    オーブン発酵40分位で、こんな感じになったら、ガス抜きして15分ベンチタイム。

  4. 4

    生地の2/3を打ち粉をしたペーパーに広げ、粒マスタードを塗ったベーコン・ピザ用チーズを乗せる。

  5. 5

    生地の両端を真ん中でつまむように合わせ、全体が楕円になるように成形する。

  6. 6

    キッチン鋏で、中央1cm位残すように幅1.5cmの切込みを両サイドから入れる。
    ふわっと表面に強力粉をふって置く。

  7. 7

    残りの生地を打ち粉をしたペーパーに丸く広げ、黒ごまクリームを塗る。

  8. 8

    端から生地をつまんで、髑髏っぽくまとめ成形する。

  9. 9

    歯や目・鼻をはさみで切り込み、黒ごまクリームを更に目・鼻の中に入れフレームを整える。
    こちらも表面に強力粉を振っておく。

  10. 10

    150℃に予熱したオーブンで、130℃に下げてから25分ほど焼くと、白いドクロぱんになります。

コツ・ポイント

 全身作ってみようかな?と思いながら、さすがに断念。
細かい作業が得意な方、どなたか作ってみてくれませんか~?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nenehina
nenehina @cook_40105987
に公開

似たレシピ