海鮮ホイル焼き
海の幸をふんだんに入れるととっても贅沢なホイル焼きになりますよ
このレシピの生い立ち
油を使わずおいしいものを食べたかったので。
作り方
- 1
魚に、塩コショウをふっておきます。
フライパンには水を1cup入れ沸騰させる。
- 2
ホイルを包めるほどの大きさに切り真ん中に具を並べていく。
- 3
玉ねぎを敷き、その上にえび、白身魚、しめじをのせ、最後にレモンとパセリをのせる。
- 4
アルミホイルの端と端を持ち、包みこむ。沸騰したフライパンに並べて、ふたをして、10分ほど蒸します。
- 5
出来上がったら、アルミをお皿に広げて並べます。しょうゆをかけて食べるとグンとおいしくなります☆
コツ・ポイント
ホタテやしゃけなどいれてもとっても美味しいですよ。
最後にしょうゆを少しかけると、レモンとマッチしてさわやかな味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
地中海式#白身魚の香草ホイル焼き 地中海式#白身魚の香草ホイル焼き
地中海料理第三十一弾!魚の香草焼きをホイル焼きにしみました♪簡単で健康にも良いので、是非試してみて下さい(^0^) Dr.ネコアルク -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905072