海鮮ホイル焼き

あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797

海の幸をふんだんに入れるととっても贅沢なホイル焼きになりますよ
このレシピの生い立ち
油を使わずおいしいものを食べたかったので。

海鮮ホイル焼き

海の幸をふんだんに入れるととっても贅沢なホイル焼きになりますよ
このレシピの生い立ち
油を使わずおいしいものを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚 1匹
  2. 小えび 3匹
  3. 玉ねぎ 薄切り2枚ほど
  4. しめじ 少々
  5. レモン 薄切り2~3枚ほど
  6. セリ 少々
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    魚に、塩コショウをふっておきます。

    フライパンには水を1cup入れ沸騰させる。

  2. 2

    ホイルを包めるほどの大きさに切り真ん中に具を並べていく。

  3. 3

    玉ねぎを敷き、その上にえび、白身魚、しめじをのせ、最後にレモンとパセリをのせる。

  4. 4

    アルミホイルの端と端を持ち、包みこむ。沸騰したフライパンに並べて、ふたをして、10分ほど蒸します。

  5. 5

    出来上がったら、アルミをお皿に広げて並べます。しょうゆをかけて食べるとグンとおいしくなります☆

コツ・ポイント

ホタテやしゃけなどいれてもとっても美味しいですよ。
最後にしょうゆを少しかけると、レモンとマッチしてさわやかな味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797
に公開
旦那+子供2人+猫1匹と暮らす共働きの主婦です簡単に美味しく!!をモットーに家ご飯のレシピ中心に載せてます☆
もっと読む

似たレシピ