発酵は簡単レンジ~生地から手作りピザ~

普段の食事からパーティーにも使えるピザ。
簡単なので、生地から作っちゃいましょう☆
このレシピの生い立ち
『皆でつまめて豪華に見えるもの』と思い、作ってみました。
発酵方法は、何かの料理雑誌で見たものを参考にしています。
発酵は簡単レンジ~生地から手作りピザ~
普段の食事からパーティーにも使えるピザ。
簡単なので、生地から作っちゃいましょう☆
このレシピの生い立ち
『皆でつまめて豪華に見えるもの』と思い、作ってみました。
発酵方法は、何かの料理雑誌で見たものを参考にしています。
作り方
- 1
小麦粉、砂糖、イースト、バターをボールに入れる。
砂糖とイーストは近くに、バターは、砂糖等と離しておく。
写真参照 - 2
電子レンジや湯せんで、人肌(35~40度ぐらい)に温めた牛乳を、イースト&砂糖の部分に注ぐ。
- 3
はじめは箸でグルグルと、全体に水分が行き渡ったら手でこねて、丸く成形する。
- 4
生地の上にふんわりとラップを乗せ、ぬらしたキッチンペーパーをさらに乗せる。
- 5
レンジの弱(または200W)で、30秒チンする。
私は、乾燥しないよう、4の状態から更にラップをかけています。 - 6
取り出して、塩ひとつまみ、レモン汁を加えて、よくこねる。
- 7
丸く成形して、4と同じ状態にラップ、ぬれたキッチンペーパー、さらにラップをかけて、2倍ぐらいの大きさになるまで、常温放置
- 8
小麦粉をひいたまな板(またはクッキングシート)の上に生地を置き、ガスを抜くように、伸ばす。
- 9
麺棒などを駆使して、好みの厚さに伸ばし、クッキングシートをひいたオーブン板に乗せる。
(シートがなかったら油を塗る) - 10
チーズ、トマトをお好みの大きさに切り、バジルは洗っておく。
このとき、オーブンを200度設定で予熱させる。 - 11
生地をフォークでブジブシと細かい穴をあける。
- 12
ピザソースを塗り、トマトとチーズを全体にちらす。
- 13
200度のオーブンで、10~15分焼く。
チーズが焦げすぎないよう、10分ぐらいから定期的に観察する。 - 14
手でちぎりながらバジルをちらし、完成。
見た目を考えて、飾りにミニトマトもちらしてみました。
似たレシピ
-
本格ピザ・手作りピザ生地・簡単・発酵なし 本格ピザ・手作りピザ生地・簡単・発酵なし
本格ピザ生地が、自分で作れちゃいます♪あっと言う間に、美味しいピザを作りましょう。クリスマスや、パーティにも♬ ●●●体裁よく●●● -
*手作りピザ生地で!焼きたてpizza* *手作りピザ生地で!焼きたてpizza*
袋の中にピザ生地を全て入れて!あとは揉み揉み!発酵なしでも簡単激ウマピザ生地完成!パーティには焼きたてpizzaを! ありさrecipe♡ -
-
-
-
その他のレシピ