さっぱり水炊き

ゆーちょこ @cook_40038871
寒い季節になるとお鍋をする回数が増えます。
2日前にキムチ鍋をしたので今回はさっぱり水炊き鍋に。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋をした時に野菜が残ったので、今回は水炊きを作りました。
いつもだしをとった昆布がもったいないと思っていたので。
さっぱり水炊き
寒い季節になるとお鍋をする回数が増えます。
2日前にキムチ鍋をしたので今回はさっぱり水炊き鍋に。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋をした時に野菜が残ったので、今回は水炊きを作りました。
いつもだしをとった昆布がもったいないと思っていたので。
作り方
- 1
水の中に昆布を入れておきます。
その間に野菜とお肉を切ります。 - 2
昆布を取り出し、鍋に火をつけ、沸騰したら顆粒だしを入れ、先に野菜とお肉を入れます。その後に豆腐を入れます。ここで取り出した昆布を小さく切りお鍋の中に戻します。
- 3
蓋をして2~3分煮込んだら出来上がり。お好みのポン酢で召し上がれ( ̄ー人)"))
コツ・ポイント
だしをとった昆布を小さく切ってお鍋に戻すのがポイントです。
捨てるのがもったいないので食べやすい大きさに切って食べてみたら結構いけます。
次回は初めから小さく切って使いたいと思います。
ふやけた昆布はまな板で滑って切るのが少し大変でした。
顆粒だしを入れることによって、スープもおいしくいただけました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906140