ピンクグレープフルーツゼリー

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

イブなのでクリスマスっぽい色合いのこのゼリーを作ろうと決めていました。
葉っぱは、ベランダで栽培しているプチトマトのものです。(*^^)v
このレシピの生い立ち
果物そのものでもいいのですが、今流行のコラーゲン(ゼラチン)で美味しくてお肌にもいいものがいい!ということで思いつきました~(*^_^*)

ピンクグレープフルーツゼリー

イブなのでクリスマスっぽい色合いのこのゼリーを作ろうと決めていました。
葉っぱは、ベランダで栽培しているプチトマトのものです。(*^^)v
このレシピの生い立ち
果物そのものでもいいのですが、今流行のコラーゲン(ゼラチン)で美味しくてお肌にもいいものがいい!ということで思いつきました~(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピンクグレープフルーツ 大2個
  2. 砂糖 20g
  3. ゼラチン 3袋(10g)
  4. 飾り用葉っぱ 6枚

作り方

  1. 1

    グレープフルーツを横に包丁を入れて2つに切る。
    飾り用に少し残し、あとはミキサーにかけてざるで濾す。

  2. 2

    ゼラチンは、大さじ6のお湯でふやかし、砂糖を加えて溶かす。

  3. 3

    1.のジュースに2.を加えて器に入れて冷蔵庫で冷やす。
    固まったら、1.の果肉とプチトマトの葉っぱを飾る。

コツ・ポイント

我が家は、レモン搾り機しかないのでミキサーにかけて濾しました。
濾して残ったものはそのまま食べられます。おいしかった~(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ