鶏軟骨のオイスターソース炒め

ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006

鶏軟骨さえあれば、あとのお野菜はお好みで!コラーゲンたっぷり美肌おかずです!!
このレシピの生い立ち
鶏軟骨は、脂っこくないしコラーゲンたっぷりなので、夫も私も大好物です。私はいつも、デパ地下のお肉屋さんで購入します!

鶏軟骨のオイスターソース炒め

鶏軟骨さえあれば、あとのお野菜はお好みで!コラーゲンたっぷり美肌おかずです!!
このレシピの生い立ち
鶏軟骨は、脂っこくないしコラーゲンたっぷりなので、夫も私も大好物です。私はいつも、デパ地下のお肉屋さんで購入します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏軟骨 200グラム
  2. ●塩こしょう 適量
  3. ねぎ 1本
  4. ごま 大さじ1程度
  5. 酒(紹興酒でも) 大さじ2
  6. ピーマンなど青物野菜 1袋
  7. しいたけなどキノコ 1袋
  8. 李錦記オイスターソース 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎをたて半分に切り、5ミリ幅程度に刻む。●をビニールなどに入れてもんで混ぜる。

  2. 2

    ピーマン、しいたけを切る。フライパンを火にかけてあたためる。

  3. 3

    ごま油を入れる。なじませたら、1を炒める。ねぎが焦げないうちに、酒をジュワっと入れ、すぐにフライパンのふたをする。

  4. 4

    沸騰して、軟骨に火が通ったら、ピーマン、しいたけを投入。軽く炒めて、オイスターソース、しょうゆを入れ、味をみて完成。

コツ・ポイント

軟骨は火が通りづらそうですが、お酒で蒸し焼きにすれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006
に公開
結婚15年、夫婦二人暮らしです。cookpadさん歴12年ぐらいです。お蔭様で、料理を手軽に作れるようになり家庭円満です。皆さん本当に、お料理上手ですよね。
もっと読む

似たレシピ