☆黒豆ミートソース☆

りょうこ33 @cook_40087908
ミートソースを作っておけばパスタにもドリアにも使えます。豆なんてわかりませんよ。子供もびっくり。洋食に♪
このレシピの生い立ち
黒豆ちゃん消費・消費・消費。
作り方
- 1
黒豆はフードプロセッサーで細かくする。(しっかり茹でてあると形がなくなり粘土状態になります)
- 2
たまねぎ・にんにくにんじんもみじん切り。(今回はフードプロセッサー)
- 3
フライパンに大匙1のオリーブオイルを入れにんにくを入れたら香りが出るまで弱火でいためる。
- 4
香りが出たらたまねぎを入れ炒める。次にミンチを入れ、火が通るまで炒める。
- 5
にんじん・黒豆を加えトマト缶と水とケチャップローリエを入れて煮る。
- 6
*黒豆が粘土状になっていない場合は炒めた最後に大匙1の小麦粉を入れ炒める。その後トマト缶等を入れる。
- 7
ぐつぐつ煮て水分がちょうどよくなってきたら塩で味を調える。ソースは出来上がり♪
- 8
☆今回の写真は白玉うどんにミートソース・チーズをのせてオーブンで焼いています。もちろんスパゲッティーにも合いますよ。
コツ・ポイント
やわらかくゆでた黒豆を使うと、小麦粉もなくとろみもつきます。ダイエットには一石二鳥ですね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906954