春野菜で☆簡単配合☆我が家の酢豚

aiko0418
aiko0418 @cook_40098500

メモを見なくても作れる簡単な配合の酢豚です。旬の春野菜で作りましたが、余り野菜で十分おいしいです(^_^)
このレシピの生い立ち
いちいちレシピを見なくてもいいぐらい、簡単配合です。旬の春野菜で作りました。

春野菜で☆簡単配合☆我が家の酢豚

メモを見なくても作れる簡単な配合の酢豚です。旬の春野菜で作りましたが、余り野菜で十分おいしいです(^_^)
このレシピの生い立ち
いちいちレシピを見なくてもいいぐらい、簡単配合です。旬の春野菜で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ブタ角切り肉 250g
  2. ※酒、しょうゆ 各大さじ1
  3. おろししょうが 少々(あればでいい)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 春にんじん 小さめ1本
  6. 青ネギピーマンでもよい) 青い部分1本分
  7. 1/2カップ
  8. ☆砂糖 1/2カップ
  9. ☆しょうゆ 1/4カップ
  10. ☆酢 1/4カップ
  11. 片栗粉(肉用) 大さじ2~3
  12. 片栗粉(仕上げ用) 大さじ1
  13. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえ。ニンジンは食べやすい大きさに切り、下ゆで。玉ねぎ、青ネギは、一口大に切る。

  2. 2

    豚肉は酒、しょうゆ、おろししょうがを袋でモミモミ。そのまま10分くらいおく。

  3. 3

    2の肉に片栗粉をからめ、油で揚げる。

  4. 4

    ☆の調味料を全部ボールに入れ、混ぜておく。2:2:1:1の配合です。

  5. 5

    フライパンを温め、サラダ油を入れ、火がとおりにくい順に入れていく。今回は玉ねぎ、ニンジン、青ネギの順。

  6. 6

    ざっと炒めたら、揚げた肉を入れて、野菜とからめる。

  7. 7

    4の調味料を全部入れ、沸騰するまで中火で煮る。

  8. 8

    片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶いたものを回し入れ、とろみがつくまで、かきまぜる。グツグツ沸騰させること。
    出来上がり!

コツ・ポイント

今回は、旬の春野菜で作りましたが、もちろんいつもの野菜で十分おいしいです。この配合は、水:砂糖:しょうゆ:酢が、2:2:1:1の配合です。子ども用に甘めを作りたいときは、しょうゆの部分を半分ケチャップを入れるといいです。(各25ccずつ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aiko0418
aiko0418 @cook_40098500
に公開
お料理、パン、お菓子などなど、作ることが好きです。2012年6月より、愛知県春日井市で天然酵母のパン教室を始めました。3人の子供たちが喜ぶ顔がみたくて毎日料理してます。
もっと読む

似たレシピ