おからメイト。チャイ

happyaiko @cook_40030772
前回のプレーンを改良。生おからをあらかじめレンチン。水分を飛ばし。バターを前回より10g減らしてカロリーを更に抑えました。1個あたり56kcal。
このレシピの生い立ち
前回の’おからメイト’の改良。バターは20gでもできたし、ますますヘルシーに。
おからメイト。チャイ
前回のプレーンを改良。生おからをあらかじめレンチン。水分を飛ばし。バターを前回より10g減らしてカロリーを更に抑えました。1個あたり56kcal。
このレシピの生い立ち
前回の’おからメイト’の改良。バターは20gでもできたし、ますますヘルシーに。
作り方
- 1
生おからをお皿に広げ、レンジで900w、1分、混ぜ混ぜ、1分、、、とお好みで水分を飛ばす。aikoは85gになるまで加熱しました。
- 2
おから、シナモン、茶葉をひとつのボウルに混ぜる。
- 3
室温に戻したバターと砂糖をクリーム状に混ぜる。
- 4
3)のボウルに2)の粉類を入れてスプーンでまとめる。小麦粉と違ってまとまりやすくて楽チンです♪
- 5
生地をラップにあけ、7cm×10cm×厚1cmに伸ばし冷凍庫で冷やし、切りやすいように固める。
- 6
180度で20分焼き、電子レンジに切り替え、水分を飛ばす。
- 7
【追加】今回、かなりアバウトにレンジ、オーブンを繰り返し、最後にまたオーブンで20分くらい焼いて、焼き色をつけました。
コツ・ポイント
焼き時間とかかなりアバウトなので、レシピにかけなくてすみません。
カリカリに仕上げるには、やっぱり電子レンジで、焼き色はオーブン、って感じです。水分の飛んだ’おからメイト’はまるでビスコッティな食感です。
似たレシピ
-
-
更にカロリーダウン。ここまで来ると偽物?ヘルシーフィナンシェ☆ 更にカロリーダウン。ここまで来ると偽物?ヘルシーフィナンシェ☆
ヘルシーフィナンシェより更にカロリーダウン。一個あたり70kcal!粉は全ておから、そしてバターの量も減らしました(笑) さぁこ -
おからメイト。(小麦不要) おからメイト。(小麦不要)
バターは少し入るけど、小麦粉不使用、極力、カロリーを抑え、黄な粉を加え栄養価を考えました長さ10cm×厚み1cm。ソフトな仕上がり、更にレンジで水分を飛ばし、カチカチのおからメイトにできます。写真はレンジ前。 happyaiko -
ヘルシーおからフィナンシェ☆ ヘルシーおからフィナンシェ☆
一個あたり120kcal。基本のプレーンフィナンシェより40kcalの削減です。フィナンシェってバターをいっぱい使って、カロリー結構高いんですよねヾ(;´▽`A汗汗・・・ さぁこ -
-
-
おからを入れてしまった♪ベーグル☆ おからを入れてしまった♪ベーグル☆
おから効果で更にもっちもち(゜∀゜*)そしてヘルシーですね♪♪ちょっとクセがあるかもしれないので、スパイスやフルーツで風味付けすると美味しいです★1個当たり約173kcalです。(プレーン) 美猫ちゃん -
-
-
-
おから@抹茶オレオ(小麦バター無)五ツ★ おから@抹茶オレオ(小麦バター無)五ツ★
おからの美味しい食べ方♪小麦、バター無しでもめちゃウマ。おからの水分を抱きかかえる力がすごい!だから、中はいつまでもし っとり。サツマイモみたいな味&食感です!今回も卵1個のレシピです。(オレオ無しで1個あたり約86kcal) happyaiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907480