おからメイト。チャイ

happyaiko
happyaiko @cook_40030772

前回のプレーンを改良。生おからをあらかじめレンチン。水分を飛ばし。バターを前回より10g減らしてカロリーを更に抑えました。1個あたり56kcal。

このレシピの生い立ち
前回の’おからメイト’の改良。バターは20gでもできたし、ますますヘルシーに。

おからメイト。チャイ

前回のプレーンを改良。生おからをあらかじめレンチン。水分を飛ばし。バターを前回より10g減らしてカロリーを更に抑えました。1個あたり56kcal。

このレシピの生い立ち
前回の’おからメイト’の改良。バターは20gでもできたし、ますますヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 生おから→レンチンおから 100g→85g
  2. シナモン 適量
  3. 茶葉アールグレイ パック1/2
  4. バター 20g
  5. 砂糖 20g
  6. たまご 1個

作り方

  1. 1

    生おからをお皿に広げ、レンジで900w、1分、混ぜ混ぜ、1分、、、とお好みで水分を飛ばす。aikoは85gになるまで加熱しました。

  2. 2

    おから、シナモン、茶葉をひとつのボウルに混ぜる。

  3. 3

    室温に戻したバターと砂糖をクリーム状に混ぜる。

  4. 4

    3)のボウルに2)の粉類を入れてスプーンでまとめる。小麦粉と違ってまとまりやすくて楽チンです♪

  5. 5

    生地をラップにあけ、7cm×10cm×厚1cmに伸ばし冷凍庫で冷やし、切りやすいように固める。

  6. 6

    180度で20分焼き、電子レンジに切り替え、水分を飛ばす。

  7. 7

    【追加】今回、かなりアバウトにレンジ、オーブンを繰り返し、最後にまたオーブンで20分くらい焼いて、焼き色をつけました。

コツ・ポイント

焼き時間とかかなりアバウトなので、レシピにかけなくてすみません。
カリカリに仕上げるには、やっぱり電子レンジで、焼き色はオーブン、って感じです。水分の飛んだ’おからメイト’はまるでビスコッティな食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyaiko
happyaiko @cook_40030772
に公開
好きな料理を美味しく食べて素敵な食器で飾る♪見て、香って、味わって。料理は全ての感覚で楽しみましょ~♡配合を変えたりして、お菓子の出来具合とか自己研究してます。カロリー計算もしてます。美味しいレシピに出会うまで日々、キッチン奮闘中。
もっと読む

似たレシピ