豆腐とアスパラの中華炒め

puhi
puhi @cook_40091710

アスパラとパプリカを使って、彩りよく中華炒めを作ってみました
このレシピの生い立ち
お豆腐メインのものを食べたくなって、季節のアスパラと組み合わせてみました。

豆腐とアスパラの中華炒め

アスパラとパプリカを使って、彩りよく中華炒めを作ってみました
このレシピの生い立ち
お豆腐メインのものを食べたくなって、季節のアスパラと組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 2/3丁
  2. 鶏肉 100g
  3. むきえび 12尾
  4. アスパラ 2本
  5. パプリカ 1/2個
  6. ☆水 100cc
  7. ☆中華スープの素 小さじ2/3
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. ☆しょうゆ 小さじ1
  10. ☆酒 小さじ2
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る
    しょうが:みじん切り
    豆腐:さいの目
    鶏肉:角切り
    アスパラ:斜め切り
    パプリカ:薄切り

  2. 2

    鶏肉にしょうゆ、酒、片栗粉をまぶし、もみこむ。(分量外)

  3. 3

    えびに酒、塩、こしょう、片栗粉をまぶす。
    (分量外)

  4. 4

    ☆を全部まぜておく

  5. 5

    しょうがを炒め香りがたってきたら、鶏肉をいためる。

  6. 6

    えびを入れて、さっと炒める

  7. 7

    アスパラとパプリカを入れて、さっと炒める

  8. 8

    まぜあわせておいた☆を入れて、豆腐が温まるまで煮る

  9. 9

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、出来上がり

コツ・ポイント

豆腐から水気がでるので、少ししっかりめにとろみをつけたほうがいいです。
鶏肉とえびに下味をつけているので、合わせ調味料はあまり濃くしないのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puhi
puhi @cook_40091710
に公開
自分の中では簡単、おいしいがキーワード。
もっと読む

似たレシピ