焼き野菜のマリネ

Pinkyminfy @cook_40039562
彩り野菜がたっぷり食べれる、簡単マリネ。
このレシピの生い立ち
ピーマンが安く手に入ったので、たっくさん食べれるレシピをと思いつくりました。翌日のお昼にはあまったマリネをバゲットにサンドして食べましたがそれもおいしかったので、おすすめです。
焼き野菜のマリネ
彩り野菜がたっぷり食べれる、簡単マリネ。
このレシピの生い立ち
ピーマンが安く手に入ったので、たっくさん食べれるレシピをと思いつくりました。翌日のお昼にはあまったマリネをバゲットにサンドして食べましたがそれもおいしかったので、おすすめです。
作り方
- 1
耐熱のお皿又はバットに大きめに切った野菜、皮ごと横半分に切ったニンニクを入れ、塩、コショウをし、オリーヴオイルをまわしかけ、250度のオーヴンで少し焼き色がつくまで焼く。(15分くらい)
- 2
焼き上がった野菜にレモン汁、バジルを加えよく混ぜる。味を見て塩が足りないようだったら足す。
- 3
冷蔵庫又は室温で、しばらく休ませ、できあがり!
コツ・ポイント
季節の野菜でいろいろ作ってみては。ズッキーニ、アスパラ、などなど。
似たレシピ
-
-
-
【簡単おかず】焼き野菜のマリネ 【簡単おかず】焼き野菜のマリネ
甘いパプリカが彩り鮮やかなマリネ。酸っぱくないので野菜がたっぷり食べられ、おつまみにもぴったり。隠し味が決めてです。げっちゅうキッチン
-
-
-
さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。 さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。
すし酢を使って簡単にできる焼き野菜のマリネです。野菜はお好みでパプリカ等を加えても綺麗ですよ。でも茄子は欠かせません。 u-kumico -
焼き野菜を沢山☆バルサミコ酢マリネ 焼き野菜を沢山☆バルサミコ酢マリネ
あま~い焼き野菜に、バルサミコ酢が効いていて、酢嫌いのダーリンも食べてくれます。彩りも美しいマリネです。 yk@LUXEMBOURG -
-
さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ
なまり節とたっぷり野菜のマリネです。さっぱりしていて、暑い日でも食が進みます!長芋が、いい仕事しています…♪ ふわふわふわふわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908226