意外に美味☆ナスとセロリのお味噌汁

食は生なり @cook_40057110
意外とイケます(^^*)薄切りのセロリは大根みたいな食感♪セロリの旨みがお味噌と合うもんです♪
このレシピの生い立ち
セロリを和風に使ってみたくて☆
意外に美味☆ナスとセロリのお味噌汁
意外とイケます(^^*)薄切りのセロリは大根みたいな食感♪セロリの旨みがお味噌と合うもんです♪
このレシピの生い立ち
セロリを和風に使ってみたくて☆
作り方
- 1
セロリはスジを取り薄切りに、ナスは5mmくらいの半月切り、ニンジンは細い部分を使って薄く輪切りにします。
- 2
1の野菜とだし汁、酒を鍋に放りこみ、沸かせてアク取りします。
- 3
野菜が煮えたら、火を止め味噌を溶かし入れます。
- 4
弱火で味噌を完全に溶かし、少し煮込んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
フツーのお味噌汁を作るように作るだけです。
●セロリのスジはきちんと取ります。
●お酒を入れるとセロリ独特の香りがふんわりまとまります(多分w)
●ニンジンでなくても彩豊かなお野菜を入れたら美味しそうです^^
似たレシピ
-
具がいっぱい!!なすとかぼちゃのお味噌汁 具がいっぱい!!なすとかぼちゃのお味噌汁
なすとかぼちゃって意外と合うんですよね。食感の違いも魅力のひとつ。野菜がいっぱい採れて存在感のある秋の一品です☆ ひとひらの葉っぱ -
-
ひと手間で格段に美味しい!ナスの味噌汁 ひと手間で格段に美味しい!ナスの味噌汁
トロッとした食感のナスと、胡麻油のほのかな香りがとっても美味しいお味噌汁です。味噌や出汁の量はお好みでどうぞ♪ Norinaga -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908622