お弁当にも☆肉団子のべんりで酢あえ

トキワ @cook_40054297
あんの味付けも簡単♪
ボリュームも満点で、お弁当にもぴったりの一品です☆
このレシピの生い立ち
べんりで酢なら、甘酸っぱい「あん」が簡単に作れちゃいます!
ボリューム満点で、子どもたちも喜ぶ一品の完成です♪
お弁当にも☆肉団子のべんりで酢あえ
あんの味付けも簡単♪
ボリュームも満点で、お弁当にもぴったりの一品です☆
このレシピの生い立ち
べんりで酢なら、甘酸っぱい「あん」が簡単に作れちゃいます!
ボリューム満点で、子どもたちも喜ぶ一品の完成です♪
作り方
- 1
ボールに合いびき肉を入れて、溶き卵、塩、コショウ、片栗粉を入れて粘りが出るまでしっかり混ぜます。
- 2
ぎんなんは鬼皮をむいて、薄皮がついたまま、170℃の油に入れて混ぜながら揚げます。
- 3
ぎんなんは鬼皮をむいて、薄皮がついたまま、170℃の油に入れて混ぜながら揚げます。
- 4
1の肉を手の中で絞り出して丸く形を整えて、スプーンですくって170℃の油の中に落としていき色よく揚げます。
- 5
鍋にあんの調味料を合わせてよく混ぜて火にかけます。一煮したら3の肉団子と2のぎんなんを入れてからめて仕上げます。
コツ・ポイント
■しめじ、エリンギ、生しいたけなどもさっと揚げて一緒にからめてもよいです。
■肉団子の表面のしっかりしたのがいやな方は丸めた肉団子に片栗粉をまぶして油で揚げてください。その場合はあんの片栗粉は使いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908739