お弁当にも☆肉団子のべんりで酢あえ

トキワ
トキワ @cook_40054297

あんの味付けも簡単♪
ボリュームも満点で、お弁当にもぴったりの一品です☆
このレシピの生い立ち
べんりで酢なら、甘酸っぱい「あん」が簡単に作れちゃいます!
ボリューム満点で、子どもたちも喜ぶ一品の完成です♪

お弁当にも☆肉団子のべんりで酢あえ

あんの味付けも簡単♪
ボリュームも満点で、お弁当にもぴったりの一品です☆
このレシピの生い立ち
べんりで酢なら、甘酸っぱい「あん」が簡単に作れちゃいます!
ボリューム満点で、子どもたちも喜ぶ一品の完成です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 400g
  2. 1個
  3. 小さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ぎんなん 20個
  6. [あん]べんりで酢 1/4カップ
  7. [あん]トマトケチャップ 1/4カップ
  8. [あん]片栗粉 小さじ1
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに合いびき肉を入れて、溶き卵、塩、コショウ、片栗粉を入れて粘りが出るまでしっかり混ぜます。

  2. 2

    ぎんなんは鬼皮をむいて、薄皮がついたまま、170℃の油に入れて混ぜながら揚げます。

  3. 3

    ぎんなんは鬼皮をむいて、薄皮がついたまま、170℃の油に入れて混ぜながら揚げます。

  4. 4

    1の肉を手の中で絞り出して丸く形を整えて、スプーンですくって170℃の油の中に落としていき色よく揚げます。

  5. 5

    鍋にあんの調味料を合わせてよく混ぜて火にかけます。一煮したら3の肉団子と2のぎんなんを入れてからめて仕上げます。

コツ・ポイント

■しめじ、エリンギ、生しいたけなどもさっと揚げて一緒にからめてもよいです。

■肉団子の表面のしっかりしたのがいやな方は丸めた肉団子に片栗粉をまぶして油で揚げてください。その場合はあんの片栗粉は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキワ
トキワ @cook_40054297
に公開
兵庫県但馬地区は、北は日本海、南は1,000m級の山々が連なる自然豊かな地域。トキワはこの地で、100年以上続く老舗のお酢屋として、醸造酢をはじめ、時代に合った調味料開発にも力を注いできました。「べんりで酢」は、毎日忙しい主婦の方々のために、簡単でおいしく本格的なお酢料理を作っていただきたいと誕生した、お酢の万能調味料です。お酢を通じて家族の笑顔をつくりたい・・・それがトキワの想いです。
もっと読む

似たレシピ