☺スマイルポテト☺お弁当やおやつに♪

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

揚げたてカリっとホクホク、冷めてもカリカリ♪
あの可愛いポテトが簡単にできますよ❤

このレシピの生い立ち
ラスポテト(ID:17854491)を再現してみて、もしかしたら冷凍食品のスマイルポテトやアンパンマンポテトもこれで作れちゃう?と頭上に電球ピカリ(笑)。作ってみたら大成功でした♪近いうちにアンパンマンポテトもチャレンジしてみます^^

☺スマイルポテト☺お弁当やおやつに♪

揚げたてカリっとホクホク、冷めてもカリカリ♪
あの可愛いポテトが簡単にできますよ❤

このレシピの生い立ち
ラスポテト(ID:17854491)を再現してみて、もしかしたら冷凍食品のスマイルポテトやアンパンマンポテトもこれで作れちゃう?と頭上に電球ピカリ(笑)。作ってみたら大成功でした♪近いうちにアンパンマンポテトもチャレンジしてみます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. ポテトフレークで作る場合
  2. 乾燥ポテトフレーク 1カップ(65g)
  3. 150ml
  4. 一つまみ
  5. じゃが芋とポテトフレークで作る場合※手順はコツ
  6. じゃが芋 1個(150g)
  7. 乾燥ポテトフレーク 大さじ4(20g)
  8. 一つまみ

作り方

  1. 1

    水と塩を耐熱ボールに入れてレンジで2分加熱。ポテトフレークを加えてよく混ぜてマッシュポテトに戻す。

  2. 2

    棒状にまとめてキャンディーみたいにラップでキュッと包み、両端を持って転がして丸くする。包丁で1㎝幅の輪切りにする。

  3. 3

    使ったラップかオーブンシートを敷いた上に並べ、菜箸の柄の方をグリグリさして目を開ける。

  4. 4

    スプーンの柄で口を。

  5. 5

    揚げると膨張して、穴が少し塞がるので気持ちオーバーに開けるのがコツ。

  6. 6

    ポテトが上までかぶる量の油を170℃に温めてキツネ色に揚げる。※油が浅いとバラけます。
    ケチャップをつけてどうぞ♪

  7. 7

    口が閉じちゃった子もスプーンの柄で復活させよう♫(強引?)

  8. 8

    2010/4/18
    じゃが芋を使ったレシピを追記しました。

コツ・ポイント

揚げてから冷凍すればお弁当に便利♪再加熱はオーブントースターで。
※じゃが芋を洗い濡れたままラップで包み600wで7分加熱(途中裏返す)。熱いうちに皮をむいて潰し、塩とポテトフレークを加えよく混ぜたら②へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ