ハニーメープルミルクティー

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

ほんのり香るメープルシロップとブランデーの香り。優しい甘みでホッとする一杯です♡
このレシピの生い立ち
夜、ほんのり甘みのあるミルクティーが飲みたくて。1杯分66Kcal、たんぱく質1.8g、脂質1.9g、炭水化物8.9g。

ハニーメープルミルクティー

ほんのり香るメープルシロップとブランデーの香り。優しい甘みでホッとする一杯です♡
このレシピの生い立ち
夜、ほんのり甘みのあるミルクティーが飲みたくて。1杯分66Kcal、たんぱく質1.8g、脂質1.9g、炭水化物8.9g。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2杯分
  1. 紅茶葉 ドザール2杯(5g~6g程度)
  2. 蜂蜜 大さじ1
  3. メープルシロップ 大さじ1
  4. 沸かしたての熱湯 300ccc程度
  5. 牛乳 60から100cc程度
  6. プランデー 小さじ1

作り方

  1. 1

    あらかじめポット、カップは温めておく。牛乳も必要分冷蔵庫から出しておく。温めたポットに紅茶葉を入れておく。

  2. 2

    水道から入れたての水を沸かし、沸騰したらすぐ火から下ろし、お茶の入ったポットに勢いよく沸かしたてのお湯を一気にいれ、茶葉の様子により、または表示に従って蒸らし時間を調整する。(この時ポットに、ティーコージーなどをかぶせ保温して蒸らすとよい)

  3. 3

    別の温めたポットに蜂蜜、メープルシロップ、牛乳を入れてよく混ぜておき、そこに蒸らし終わった紅茶を注ぐ。または、カップに蜂蜜、メープルシロップ、牛乳をそれぞれ半分ずつ入れて、よく混ぜてそこに均等になるように紅茶を注ぐ。

  4. 4

    最後にブランデーを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

BOPタイプは3分~4分、OPタイプは5分~6分程度蒸らすのが目安。あくまで目安なので、紅茶の購入時に蒸らし時間の指示があるものはそれにしたがってよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ