さといもキャベサラダ

たらこ
たらこ @cook_40021776

さっぱりキャベツとまったり里芋の腹ふくれるサラダ。煮物に飽きたのでサラダ。
土つきの里芋が手に入る時期になったら、煮込むよりシンプルにいただくのもうまい。

このレシピの生い立ち
里芋をマヨで和えるおかずと、キャベツとカニカマをポン酢で和えるおかずを作ろうとしていて、フト、同じレベルのおかず2品作ってもな~。。。って思いドッキングさせてみただけ。

さといもキャベサラダ

さっぱりキャベツとまったり里芋の腹ふくれるサラダ。煮物に飽きたのでサラダ。
土つきの里芋が手に入る時期になったら、煮込むよりシンプルにいただくのもうまい。

このレシピの生い立ち
里芋をマヨで和えるおかずと、キャベツとカニカマをポン酢で和えるおかずを作ろうとしていて、フト、同じレベルのおかず2品作ってもな~。。。って思いドッキングさせてみただけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

だいたい3人分
  1. 里芋 おおきめ3-4個
  2. キャベツ 葉っぱ2-3枚
  3. カニカマ 3-4本
  4. ♪マヨネーズ 大1.5-2
  5. ♪ポン酢 小1強
  6. ♪粒マスタード 少々
  7. 白ゴマすったやつ 多め

作り方

  1. 1

    さといもは洗わず土付きのまま皮を包丁で剥く。剥いてから洗って食べやすいサイズに切って塩茹でしておく。菜箸等でさしてみて真ん中が若干固い?火通ってない?ってくらいでザルにあげる。

  2. 2

    キャベツをザク切りor手でちぎって、耐熱の深めの皿に敷き詰める。
    その上に固めに茹でた里芋を乗せ、フタ(ラップ)をしてレンジ(700W)でだいたい2分チン。

  3. 3

    そのままだとアッチッチなんでちょっとそのまま粗熱取ってる間、♪マークを別の容器に混ぜておきます。

  4. 4

    ②の野菜の水気を切ってカニカマを半分に切って適当に裂き野菜の上にのっける。

  5. 5

    お好みで④の上にたっぷりすりゴマふりかけて、マヨソースをちょびっとかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

ソースはカラめなんでちょーーーっとで大丈夫です。

里芋は塩多めで茹でてちょっと塩味効いてる方がいいと思います。
ちゃんと茹でれたらレンジでチンしなくてもいいと思いますが、里芋の周りが溶けてしまわないよう固めに茹でてチン♪の方法を取りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たらこ
たらこ @cook_40021776
に公開
18年2月に男の子を出産!!!妊娠して退職するまでほとんど料理したことなかったけど(今までは旦那が作ってた。。)、失敗しながら日々努力です!なんでも食べる旦那を持つと何がうまいのかわからなくなってきそうです。
もっと読む

似たレシピ