しらすおやき

*temrn*
*temrn* @cook_40106471

混ぜて焼くだけ、カンタンです☆
このレシピの生い立ち
しらすをいつもと違う食べ方で食べたかったので☆

しらすおやき

混ぜて焼くだけ、カンタンです☆
このレシピの生い立ち
しらすをいつもと違う食べ方で食べたかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらす 70g
  2. たまご 1個
  3. 小麦粉 大さじ4
  4. 大さじ3
  5. 顆粒だし 小さじ1/2
  6. ねぎ 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    卵を溶き、小麦粉・水・顆粒だしを加えて混ぜる。

  2. 2

    ①にしらすとねぎを加え、混ぜる。
    お好み焼きの生地くらいの固さになればOK。

  3. 3

    フライパンに油を熱し②を広げて中火で焼く。
    今回はパクッと食べれるサイズにしたかったので、スプーンで小さめに入れました。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して1分くらい焼きます。

コツ・ポイント

特になし!
だし入りなので、そのままでもおいしいですが、めんつゆやポン酢をつけて食べても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*temrn*
*temrn* @cook_40106471
に公開
働きながら、お料理にその他家事、育児に奮闘中…簡単でおいしいごはんが作れるよう、研究の日々。
もっと読む

似たレシピ