豚肉と里芋の味噌バター煮

シフォンケーキ☆
シフォンケーキ☆ @cook_40061526

バター醤油の味と味醂が絡みあって、まったり、甘く、滑らかな味わいです。白米に合います。
このレシピの生い立ち

料理教室で習ったレシピを少しアレンジしました。

豚肉と里芋の味噌バター煮

バター醤油の味と味醂が絡みあって、まったり、甘く、滑らかな味わいです。白米に合います。
このレシピの生い立ち

料理教室で習ったレシピを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 280グラム
  2. 里芋 7個程
  3. ☆お酒 大さじ2
  4. ◎お酒 大さじ2
  5. ☆塩 少々
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎味醂 大さじ2
  8. ◎砂糖 大さじ2
  9. 生姜 半かけ(みじん切り)
  10. ◎出し汁 200cc
  11. 長ネギ 1本(各1センチに切る)
  12. □合わせ味醂 大さじ1
  13. ■バター 大さじ1
  14. 鍋8割
  15. 少々
  16. さやいんげん 2本

作り方

  1. 1

    里芋の皮をたわしでこすりながら取る。水を入れ、里芋を入れ、あくが出るまで、沸騰させる。(ぬめり取りの為)

  2. 2

    ボールに☆のお酒を入れ、豚肉を入れ、塩をふり、混ぜて10分程放置しておく。(臭み取りの為)

  3. 3

    里芋をザルにあげて一旦取り出しておく。別の鍋にサラダ油をしき、生姜、長ネギをいれ、弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    そこに、豚肉を入れ、色が変わるまで、炒める。里芋を入れ、少し焼き色がつくまで炒める。出し汁を入れ、

  5. 5

    お酒、醤油、味醂、砂糖を入れ10分程あくを取りながら煮込む。そこに、さえばしで溶きながら味醂を入れる。

  6. 6

    15分程煮込み、とろみがついたら、バターを入れる。

  7. 7

    別の鍋に、水と、さやいんげんを入れ、塩少々ふり、さっと茹でたら取り出して斜め切りにしておく。

  8. 8

    バターが
    溶けたら、器に盛り、最後にさやいんげんん散らして完成☆☆

コツ・ポイント

バターは隠し味程度が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォンケーキ☆
に公開

似たレシピ