鶏肉とカシューナッツの塩炒め

ぁゃぶ
ぁゃぶ @cook_40033496

カシューナッツの香ばしさをあっさり塩味で!
このレシピの生い立ち
中華料理のカシューナッツ炒め風をお家で作ってみました。

鶏肉とカシューナッツの塩炒め

カシューナッツの香ばしさをあっさり塩味で!
このレシピの生い立ち
中華料理のカシューナッツ炒め風をお家で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 150g
  2. カシューナッツ 適量
  3. ピーマン 1/2個
  4. ねぎ 1個
  5. きぬさや(あれば 適量
  6. 片栗粉 少々
  7. ひとつまみ
  8. ◎しょうがしぼり汁 小さじ1
  9. ◎酒 大さじ1
  10. ◎醤油 大さじ1
  11. ごま 大さじ2
  12. しょうがのすりおろし 少々
  13. にんにく(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギは1cm程の斜め切り、ピーマンは乱切り、絹さやはすじを取ります。
    鶏肉は◎の材料で下味を付けておきます。
    写真上にある海老ですが入れ忘れたので。。。

  2. 2

    ごま油を温め、カシューナッツを入れ弱火でコンガリ焼色が付くまで揚げ、クッキングペーパーの上に取り出します。
    写真のようにフライパンを少し傾けると油の量が少なくても揚がります。

  3. 3

    汁気を取った鶏肉に片栗粉を薄くまぶし、2で残った油で炒め、クッキングペーパーの上に取り出します。ここで鶏肉はある程度火を通しておきます。

  4. 4

    2で残った油を足し1の野菜、しょうが、にんんくをいっぺんに入れ強火で炒めます。油が回ったら、鶏肉、カシューナッツを戻し入れます。塩で味付けをして出来上がりです。

  5. 5

    出来上がり☆

コツ・ポイント

カシューナッツは最初に揚げると香ばしいです。カシューナッツを揚げた油を3・4の工程で使ってください。
唐辛子を入れてピリ辛もおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁゃぶ
ぁゃぶ @cook_40033496
に公開
おいしい料理で楽しい食卓♡
もっと読む

似たレシピ