中華風☆鶏肉とカシューナッツの炒め物

ロジーナ @cook_40028347
具材を1㎝角にコロコロ切って作る炒め物。
カシューナッツの香ばしさと鶏肉のジューシーさがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
昔読んだ中華料理の本のレシピを改良して。
中華風☆鶏肉とカシューナッツの炒め物
具材を1㎝角にコロコロ切って作る炒め物。
カシューナッツの香ばしさと鶏肉のジューシーさがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
昔読んだ中華料理の本のレシピを改良して。
作り方
- 1
鶏肉は1㎝角に切って、塩、酒、片栗粉で下味をつけておく。
- 2
玉ねぎ、ピーマン、たけのこも1㎝角に切る。
- 3
鶏肉を160度の油で少し色づく程度に揚げ、油を切る。
- 4
カシューナッツも180度の油でさっと揚げ、油を切る。
(すぐに焦げるので気を付ける。) - 5
フライパンに油(分量外)を引いて、しょうがと玉ねぎを炒め、香りが立ったらピーマンとたけのこも加えて炒める。
- 6
火が通ったら、鶏肉、カシューナッツも入れて炒め、合わせ調味料を入れ、片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カシューナッツ炒め焼きそば カシューナッツ炒め焼きそば
お米の価格高騰が収まらぬ昨今、リーズナブルで人気になってる焼きそばアレンジを一つ……。先日、中華のカシューナッツ炒めを使ったパスタを作ってみましたが、今度はこれを焼きそばの麺でやってみました!具材は鶏肉、カシューナッツの他、スタンダードにタマネギ、ピーマンで。味付けも醤油とオイスターソース仕立てのカシューナッツ炒めそのままのお味。まあ、カシューナッツ炒めなので、だいたい想像できる味かとは思いますが、やはり焼きそばの蒸し麺にもよく合います!醤油+オイスターソースの味もよく合いますし、カリカリ食感の香ばしいカシューナッツにジューシーな鶏肉、さらにタマネギ、ピーマンもベストマッチ!作るのも簡単で真好吃ですよ☆ 平中なごん -
簡単中華★カシューナッツと鶏肉炒め定食 簡単中華★カシューナッツと鶏肉炒め定食
意外に簡単!おウチで中華!彩り美しいパプリカ、食感が楽しいカシューナッツと鶏肉炒め。辛くないのでお子さまにも^o^ なっつ**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637066