豚バラと大根の煮物

チャリpan
チャリpan @cook_40034556

こってり豚バラの角煮も好きだけど、油を落として、ヘルシーに!!
このレシピの生い立ち
市民菜園の大根が今が旬!!おでんにサラダに、、、と毎日思案模索、、、豚バラが安かったので思いつきました。
ゆずのトッピングがホッとしました。
ゆず胡椒やゆず塩もお供にすると美味しかったです。

豚バラと大根の煮物

こってり豚バラの角煮も好きだけど、油を落として、ヘルシーに!!
このレシピの生い立ち
市民菜園の大根が今が旬!!おでんにサラダに、、、と毎日思案模索、、、豚バラが安かったので思いつきました。
ゆずのトッピングがホッとしました。
ゆず胡椒やゆず塩もお供にすると美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 300g
  2. 大根 1/2本
  3. 本だし 小さじ1
  4. 醤油 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 日本酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラを厚めに切る。
    フライパンに油を敷かずに表面をカリカリになるように焼く。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った大根と豚バラを圧力鍋に入れて、水、だしの素、醤油、みりん、日本酒適宜入れて、5分圧力をかける。
    火を止めて、圧が下がったら、蓋を取り、10分位煮詰める。

コツ・ポイント

仕上げにゆずと茹でた大根の葉っぱをあしらう。。。
豚バラをカリカリに焼いてから入れると油も落ちてよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャリpan
チャリpan @cook_40034556
に公開
職場の若い奥様に刺激を受けて見るだけだったcookpad に遂に参加し初めて早10年近く!!もはや生活の一部になってしまいました‼主人が横浜市の市民農園に参加して野菜を色々作って来てくれるので,私は作って食べる係りです(^−^)健康の事も考えなければいけない年齢なので,野菜をメインの夕飯作りに心掛けています。毎日楽しくご飯作りましょう!
もっと読む

似たレシピ