柚子茶で♪きんつば風プチ*チーズケーキ

あぶく
あぶく @cook_40056939

柚子茶を使って、さっぱりな甘さのチーズケーキをつくりました♪これならおじいちゃん・おばあちゃんも、家族と一緒に日本茶でメリークリスマス☆できちゃうかもですよ~。
このレシピの生い立ち
お外の空気が冷えひえになってくると、あたたかい柚子茶でホッと一息。。。という方も多くなるのではないでしょうか?それを使おうと思ったのと、あと、会社の近くのきんつば屋さんで、焼き焼き実演してておもしろそうだったので、お家でも焼いてみようと思いました。家族団らんのクリスマスにお家でお父さんが、全然熱がらずに焼いてくれたりしたら超かっこいいかも(*^^*)

柚子茶で♪きんつば風プチ*チーズケーキ

柚子茶を使って、さっぱりな甘さのチーズケーキをつくりました♪これならおじいちゃん・おばあちゃんも、家族と一緒に日本茶でメリークリスマス☆できちゃうかもですよ~。
このレシピの生い立ち
お外の空気が冷えひえになってくると、あたたかい柚子茶でホッと一息。。。という方も多くなるのではないでしょうか?それを使おうと思ったのと、あと、会社の近くのきんつば屋さんで、焼き焼き実演してておもしろそうだったので、お家でも焼いてみようと思いました。家族団らんのクリスマスにお家でお父さんが、全然熱がらずに焼いてくれたりしたら超かっこいいかも(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 1箱
  2. 柚子茶(ジャム状のもの使用) 大さじ2
  3. レーズン お好みで適量
  4. ホットケーキミックス 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスを牛乳で溶いてねかしておきます。
    だまになっても気にしない、気にしない。

  2. 2

    レンジで1分位チンしてやわらかくしておいた、フィラデルフィアクリームチーズと柚子茶の素、レーズンを卵焼き用フライパンで熱しながら、まぜまぜ。。。

  3. 3

    そのまま冷やして、固まったら切ります。冷蔵庫で冷やせばさらに扱い易いのでしょうが、面倒なので、これで十分です。気にしない、気にしない。

  4. 4

    焼く面に【1】の衣をつけて一面ずつ焼いていきます~。最初の一面は押さえつけて焼くとうまくいきます。各面、弱火で2~3分くらい。

  5. 5

    フォークを使うとうまくはがせます。
    この作業、意外とむずかしいですが…なんとも楽しいですっ

  6. 6

    ホットケーキミックスの素に添付されているシロップをかけて、召し上がれ♪ 柚子茶の素や、お好みのジャムなどを添えても。。。もちろん何も無くてもOKですっ
    あたたかいうちはもちろん、冷めてもおいしい
    (*^^*)

コツ・ポイント

【2】はごく弱火で2~3分程度で!卵焼き用パンでまぜまぜしてしまい、そのまま固めれば、型もいらず、らくちん♪です。形は、焼いた後から整えることも可能なので、あまり気にせず〝一日きんつば屋さん〟を楽しんでください~(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶく
あぶく @cook_40056939
に公開
身体にやさしいゴハンは心にもやさしいです。毎日、心と身体にしあわせを。。。
もっと読む

似たレシピ