冬の定番ブリ大根+色々

ggggnonaka
ggggnonaka @cook_40096706

冬の定番、ブリ大根!!大根の皮も無駄にしませんよ♪
このレシピの生い立ち
欝病の彼女に、青魚を食べさせたい。この時期はぶり大根かな?ご飯も食べて欲しいし、私のおつまみも欲しいなぁ,,,
完食!!しかもおかわりしてくれた。ギョーザ、炒め物も食べてくれました。嬉しいな。「美味しいって」
ありがとう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分×2回
  1. ブリアラ 1パック
  2. 大根 1本
  3. ☆醤油 100cc
  4. ☆味醂 100cc
  5. ☆料理酒 100cc
  6. ☆三温糖 大さじ3杯
  7. ☆水 300cc

作り方

  1. 1

    まずは、アラの選別をします。右側は皮を引くだけで刺身でいけるもの。左は骨が多いので、ブリ大根用です。

  2. 2

    ブリは皮が硬いので、皮を下にして、なんとかかんとか、皮引きします。これは、お刺身で頂きます。

  3. 3

    アラの方は、軽く湯通しします。血脂をとるのが目的なので、さっとやっつけます。この煮汁は生臭いので、捨てましょう。

  4. 4

    ☆を投入します。大根を輪切りにし、皮を切り落とします。(この皮は、並行でとっている鶏ガラスープに投入します。)

  5. 5

    落し蓋をします。
    あっさりめの方は1H、こってりめの方は1.5H程、弱火で煮込みます。

  6. 6

    1Hで、こんな感じになります。

  7. 7

    左手前が1.5Hの出来です。骨が苦手な彼女には骨をとってあげました。完食♪♪ご飯もおかわりしてくれた。

コツ・ポイント

湯通して、血脂をのぞきましょう。
アラとはいえ、サービスは見逃せない!!皮だけなんとかすればいい。こちらは刺身か、アボカドで和えます。
コメントしてないけど、アボカドの皮も無駄にしません。鶏ガラスープに投入します。大根の皮も投入してます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ggggnonaka
ggggnonaka @cook_40096706
に公開
彼女の「うつ病」から、「食」に対する認識が変わりました。外食中心から一緒に作れる、簡単なレシピで、彼女と一緒にゆるーくやってます。食べてくれると嬉しいな。今日も完食を目指すのです。
もっと読む

似たレシピ