液体塩こうじでチンジャオロース風炒め物

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじで味つけ簡単♪
ご飯がすすむ一品です☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもおすすめ☆
牛肉を液体塩こうじに漬け込むことで引き出されるうま味が炒め物全体に広がります!
液体塩こうじでチンジャオロース風炒め物
液体塩こうじで味つけ簡単♪
ご飯がすすむ一品です☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもおすすめ☆
牛肉を液体塩こうじに漬け込むことで引き出されるうま味が炒め物全体に広がります!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
➀袋に細切りにした牛肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
②ピーマンを細切りにする。➀に小麦粉をまぶし混ぜる。
- 4
③フライパンにごま油を熱し、にんにくチューブとしょうがチューブを入れ、弱火で香りが出るように炒める。
- 5
④③に牛肉を入れ、中火で炒め、ピーマン・筍を加えて炒める。液体塩こうじ(味付け用)を加え、こしょうをふる。
コツ・ポイント
牛肉は豚肉でも代用OKです!
似たレシピ
-
簡単🐾鶏もも肉のチンジャオロース風炒め 簡単🐾鶏もも肉のチンジャオロース風炒め
お手軽で脂っこくない、和風中華レシピ♪柔らかジューシーな鶏もも肉と、シャキシャキ野菜たっぷりでご飯が進む♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912586