液体塩こうじでチンジャオロース風炒め物

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじで味つけ簡単♪
ご飯がすすむ一品です☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもおすすめ☆
牛肉を液体塩こうじに漬け込むことで引き出されるうま味が炒め物全体に広がります!

液体塩こうじでチンジャオロース風炒め物

液体塩こうじで味つけ簡単♪
ご飯がすすむ一品です☆
このレシピの生い立ち
お弁当にもおすすめ☆
牛肉を液体塩こうじに漬け込むことで引き出されるうま味が炒め物全体に広がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉薄切り 180g
  2. 液体塩こうじ(漬けこみ用) 大さじ1
  3. 細切り筍(水煮) 100g
  4. ピーマン 3個
  5. 小麦粉 小さじ2
  6. にんにくチューブ 2cm
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 液体塩こうじ(味付け用) 大さじ1/2
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ➀袋に細切りにした牛肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  3. 3

    ②ピーマンを細切りにする。➀に小麦粉をまぶし混ぜる。

  4. 4

    ③フライパンにごま油を熱し、にんにくチューブとしょうがチューブを入れ、弱火で香りが出るように炒める。

  5. 5

    ④③に牛肉を入れ、中火で炒め、ピーマン・筍を加えて炒める。液体塩こうじ(味付け用)を加え、こしょうをふる。

コツ・ポイント

牛肉は豚肉でも代用OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ