イカと玉ねぎのチリソース

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

エビチリのエビをいかにして玉ねぎを追加して『イカチリ』にしました。
このレシピの生い立ち
エビチリを作るつもりがエビがなく、イカがあったので、友人の所で食べたイカチリを思い出したので作ってみました。

イカと玉ねぎのチリソース

エビチリのエビをいかにして玉ねぎを追加して『イカチリ』にしました。
このレシピの生い立ち
エビチリを作るつもりがエビがなく、イカがあったので、友人の所で食べたイカチリを思い出したので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コウイカ 200グラム
  2. 玉ねぎ(小) 1/2個
  3. 白ネギ(みじん切り) 10センチ
  4. おろしショウガ 小さじ1/2
  5. 下味
  6.  塩コショウ 少々
  7.  お酒 小さじ1
  8.  ゴマ 小さじ1/2
  9.  片栗粉 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1/2~
  11. ケチャップ 大さじ1.5
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1/4
  13. お湯 1/2カップ
  14. お水 小さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こうイカは一口サイズにカット。(冷凍可)下味をつけます。
    玉ねぎは5等分のくし型に切り半分に切ります。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、イカを30秒ぐらいゆでます。

  3. 3

    ザルなどに揚げ、水気を切ります。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、おろしショウガ、白ネギを炒めます。
    (中火)

  5. 5

    豆板醤を加え、混ぜ合わせます。
    (中火)

  6. 6

    白ネギがオレンジ色になったら、ケチャップを加え、混ぜ合わせます。
    (中火)

  7. 7

    玉ねぎを加えて炒めてから、イカを加えて、炒めます。
    (強火)

  8. 8

    鶏ガラスープの素を溶かしたお湯を加えて、一煮立ちさせます。
    (強火)

  9. 9

    中火に戻し、水溶き片栗粉をかけ回し、混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

①のイカの下味は5分ぐらい。
⑦で加えるイカは水気を切っておきます。
⑨でとろみをつけますが、弱めのとろみがお勧めです。
画像が多い割には簡単にできます。エビチリと同じ手順です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ