イカチリ(イカのチリソース煮)

お池のなつみ
お池のなつみ @cook_40247894

イカをエビに替えればエビチリです。
市販のチリソースを買わなくても家にある物で作れます
お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
独身の頃覚えて案外身近な材料で作れることを知り、子どものお弁当を作る時にエビをイカにしてみたら好評だったのでよく作るようになりました。

イカチリ(イカのチリソース煮)

イカをエビに替えればエビチリです。
市販のチリソースを買わなくても家にある物で作れます
お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
独身の頃覚えて案外身近な材料で作れることを知り、子どものお弁当を作る時にエビをイカにしてみたら好評だったのでよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ロールイカ 2〜3枚
  2. 長ネギ 1/3本
  3. にんにく 1かけ
  4. しょうが 1かけ
  5. 水溶き片栗粉 適宜
  6. 小さじ1
  7. 下味 
  8.    塩コショウ 少々
  9.    酒 小さじ2
  10. チリソース
  11.    トマトケチャップ 大さじ2
  12.    豆板醤 小さじ1
  13.    鶏がらスープの素 小さじ2
  14.     200cc
  15.    塩 小さじ1/2
  16.    酒 大さじ1
  17.    砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ロールイカは解凍して食べやすいサイズに切る。
    (切り込みがない場合は切り込みを入れてから切る)

  2. 2

    ①に塩小さじ1と片栗粉大さじ2をまぶして揉む。
    揉んだら水洗いしてキッチンペーパーで水気を取る。

  3. 3

    ボールに②を入れて下味をつける。
    長ネギ、しょうが、にんにくはそれぞれみじん切りにする。

  4. 4

    中華鍋または深めのフライパンにサラダ油大さじ3を熱して③のイカを強火で炒める。表面が白くなったら取り出す。

  5. 5

    鍋にサラダ油大さじ1〜2を足し、弱めの中火にして油が冷たいうちに豆板醤、トマトケチャップを入れて混ぜる。

  6. 6

    泡がたつまで混ぜながら炒める。
    これは豆板醤の臭みをとばすため。ケチャップは加熱するとつやよくまろやかになります。

  7. 7

    しょうがとにんにくを加えて香りが出るまで炒める。

  8. 8

    イカを戻して混ぜ合わせて残りのチリソースの調味料を加えて強火にする。
    蓋はせずに沸騰するまでひと煮する。

  9. 9

    煮たったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、酢を加える。

  10. 10

    仕上げに長ネギを加えてサッと火を通す。
    盛り付けた後お好みで香菜を添える。
    えびせんをお供にすると更にオシャレです。

コツ・ポイント

豆板醤とケチャップは温まって来ると油となじむので焦らずじっくり炒めてください。
⑦の時の香りがたまらず良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お池のなつみ
お池のなつみ @cook_40247894
に公開
結婚して25年超。家族に作って来たわが家の食です。 おしゃれな物は作れません、家庭の食事専門ですo(*⌒—⌒*)o
もっと読む

似たレシピ