クリスマス☆リースケーキ

クリスマスリースに見立てたケーキを作りました♪ナッペが上手くいかなくても大丈夫☆初心者でも作れます!
このレシピの生い立ち
クリスマスリースのようなケーキが作りたくて。昔図書館で読んだレシピ本を思い出しながら作ってみました(^^)
クリスマス☆リースケーキ
クリスマスリースに見立てたケーキを作りました♪ナッペが上手くいかなくても大丈夫☆初心者でも作れます!
このレシピの生い立ち
クリスマスリースのようなケーキが作りたくて。昔図書館で読んだレシピ本を思い出しながら作ってみました(^^)
作り方
- 1
型はショートングを塗って薄力粉(分量外)をふっておく。薄力粉は2回ふるっておく。シロップのグラニューと水は煮立たせ、冷めたらコアントローを加え混ぜる。キウイは皮をむいて薄くスライスしておく。
- 2
ボウルに卵を割るほぐし、湯銭にかけハンドミキサーの高速で3分泡立てる。途中グラニュー糖を2回にわけて加える。
湯銭を外し、高速で2分。さらに低速で1分泡立てる。水あめを加えて混ぜる。 - 3
薄力粉をふるいいれ、底から大きく混ぜる。粉気がなくなってきたら、レンジで溶かしたバターを加え、艶が出るまで混ぜる。
- 4
型に8分目まで流し、底を軽く叩いて大きな泡を消す。このとき生地が余ったら、別のカップ容器などに入れる。180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
- 5
型から外し、網の上で冷ましておく。
- 6
スポンジを半分にスライスし、刷毛でシロップをまんべんなく染みこませる。
- 7
生クリームとグラニュー糖を8分立てにし、6のスポンジの下段に塗る。キウイを並べ、またクリームを塗る。
- 8
上段のスポンジを重ね、パレットナイフで生クリームを塗る。ざっとで大丈夫。
- 9
チョコレートコポーを貼り付ける。
- 10
飾りでデコレーションする。
- 11
リボンを飾って完成♪
コツ・ポイント
はさむフルーツは、苺でもみかんでも、お好みのもので。コポーは富澤商店で購入しました。ホワイトチョコを薄く削ってもいいです☆ナッペが上手に出来なくても、コポーで隠れてしまうので大丈夫♪簡単で見栄えがします。飾りつけもお好みでアレンジしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハッピー☆クリスマス☆ショートケーキ ハッピー☆クリスマス☆ショートケーキ
イチゴのクリスマスケーキが食べたい!けどそんなこと言ってられない^^フルーツでもハッピーなクリスマスケーキが作れます sonorisako -
-
-
-
その他のレシピ